![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が寝ないためイライラしています。寝るのは私じゃないと大泣きし、旦那も手がかかります。育休終わりの生活が心配です。お母さんたちのすごさに尊敬の気持ちを述べています。
毎日寝なさすぎて上の子にイライラします。
しまいには私の隣じゃないと寝ないと言うし。
優しく言ってるうちは寝ないです。
怒鳴ってやっと寝ます。
怒らないといつまでも遊び続けます。
9時前から布団に入ってるのに。
いつも23時前まで起きてるので、
その後旦那のお弁当作り・娘の保育園準備・自分のお風呂
諸々済ませて布団に入れるの2時とかです。
寝る時だけは私じゃないと大癇癪で大泣きなので
旦那はする術なしです😩
はぁーほんとにいつまで続くんだろう😨
育休終わったらこんな生活身がもたない😨
一緒に寝れるの今のうちだよと言われるけど、
その今が辛いんじゃとなります…
世のお母さんたちは本当にすごいです。
ワンオペしてる方ほんとに尊敬してます。
毎日お疲れ様です😭😭
明日も頑張りましょうね.🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が今ママママで一緒に寝ています!
もう少し時間は短いですが、ずーっと喋ったりゴロゴロして寝ないです😂
同じく優しく言ってるうちは意味無いので、もうひたすら寝たふりして反応しないようにしています😑
それでもダメなら怒りますが💦
寝かしつけ中は下の子をパパが見ているので、チャンスと思って寝かしつけ中に私も寝ときます!
本当にお疲れ様です☕️
![ママりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりー
同じ状況です。
優しく言ってるうちは寝なくて
本当にイライラします。
暴言吐いちゃったりします。。
今日も、ずっと優しくしていましたが、結局調子に乗ってふざけてるので、怒ってしまいました。。。
本当毎日お疲れ様です。。。
だいぶ日中疲れさせるしか手はないですよね😅
そんなの毎日は無理だーー!!
ちなみにうちはもうすぐ5歳ですが、まだ続いてます。。。
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね〜!!🤢
私も暴言吐いちゃいました…💦
寝顔見て後悔します…
優しくしてると調子乗ってずっとふざけますよね笑"
怒っても本気で怒らないと5分後にはまたふざけだすしで…😵💫
ママりーさんも毎日お疲れ様です🥹
日中は保育園行ってるんですけど体力有り余っててほんとに😀
まだ続いてるんですね🥲
先は長いですね…
明日も頑張りましょうね🥲🎃- 4月9日
![すい🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すい🌾
うちも寝なくてイライラします!
うちの場合9時は諦めて10時頃寝る準備できればよし。にしてます!寝ないのに無理に寝かしつけても私も息子もしんどいのでそれまでにできることなるべくしてあがれば寝るかなーくらいの時間までほっとくことにしました。本当に眠くなると「上に行きたい」と自分から言ってきたりしますよ!
はじめてのママリ🔰
ほんっとーーーに寝ないですよね笑
私も寝たふりよくします笑"
自分だけじゃないんだなと少しホッとしました😌
パパ下の子見ててくれるのいいですね🥹
うちの旦那はもう俺じゃ無理だからと9時には爆睡です😂笑
はじめてのママリさんもお疲れ様です🥲
明日も頑張りましょっ☕️