※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

担任の先生が合わない時の声かけと親のメンタルの保ち方について相談です。

【担任の先生が合わない時の声かけ、親のメンタルの保ち方】

年長になり、担任の先生の発表がありましたが
年少の時の担任で子供も親も苦手な先生でした。
キツめの先生で注意の仕方とか怖いです。 

子供に寄り添う感じではなく、懇談の時とかも
出来ないことばかり指摘され辛かった思い出しかありません。出来ないことは優しくチャレンジさせるというより
脅す様な感じで言います。

他のクラスは優しそうな先生で正直ハズレだと思ってしまいます。その先生はベテランなので一癖ありそうな親、子供ばかりが集められてる印象です。なんで我が子はこのクラスに入れられたのか…

子供もずっと元気が無く、泣き出しそうなのをずっと耐えている感じで、見ているこちらが辛いです。

見ず知らず先生な訳ではなく、年少の時1年間担任してもらってるので、ポジティブな事が全く考えられません。

幼稚園最後の一年を楽しく過ごして欲しかった。
仲の良い友達とも離され、その子達の担任は持ちが上がりで人気の先生だった。
辛そうな子供を見たくない。

もう色々な感情が入り混じって、親である私も
メンタルがやられてます。

もともと新しい環境が苦手な娘、明日から登園拒否するのは目に見えています。

長くなりましたが、娘にはどの様に関わり、メンタルケアしてあげれば良いのでしょうか…。
そして親である私のメンタルはどう保てば良いでしょうか…。

コメント

ひよこ

最後の一年なら園の相談窓口あると思うのでそこに言っちゃいます🙆‍♀️
年少の時はもしかしたらみんなこんなもんなんかなって思った部分もありましたが、年中でそうではないと知りました
年長だからこそできないことばかりに目を向けず出来ることを伸ばし、且つ苦手なことに挑戦しようと思えるような声掛けをしてもらえるよう一度お話してもらいたいですって正直に言います😇
登園拒否はお子さんになんとか頑張ってもらうしかないですね。親側もあの先生嫌だよねオーラばっかり出してるとそうだよね、じゃあ行かなくていいよね、にもなりかねないので寄り添いつつも行けるように背中押せるといいですね🥲