※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moka
子育て・グッズ

担任の先生が家庭のことを尋ねるのは普通でしょうか。

4月から小学生になった子がいるのですが、
担任の先生が、パパって若いよねパパとママ何歳か知ってる⁈
とか
ママはお仕事してるの⁈
など家庭の事を聞いてくるのですが、これって普通ですか⁈😳

コメント

m a ★

えぇ。そんなこと
聞いてくるのなんか
嫌ですね🥹
学校に出してる書類で
だいたいわかるだろうし。

  • moka

    moka

    本当そうなんですよね。
    書類提出してるし、なんで子どもにそんな事聞くんだろうかと不信感でいっぱいです😰

    • 10時間前
みにとまと

普通じゃないです💦何か気持ち悪いですね😩

  • moka

    moka

    でも学校に言うほどではないんですよねきっと...
    どしたらいいか悩んでしまって😰

    • 10時間前
_

どんな先生なの…(笑)

先生は様々ですね…

  • moka

    moka

    同じく小学生の子供さんがいるのですが、本当どのような気持ちでそんな事を聞いてくるのかわからず、本当嫌です😖

    • 10時間前
  • _

    _

    その親バージョンもありますよね。
    親が子供に聞いてこいみたいな

    • 10時間前
  • moka

    moka

    色々な人がいるのですね😓

    • 10時間前