
コメント

はじめてのママリ🔰
二年生になりましたが、小学校から連絡がきたことは一度もないです。
すでに2回は多いですね。

はじめてのママリ
二度連絡きました。
一度目は参観日の日程のこと。二度目は今日「ママに会いたい」となり初めての給食が一口も食べられなかったこと(幼稚園でも一度もこんなことなかったので驚きました)
幼稚園からこんな風に連絡来たことも無かったので「お腹空いてると思うので」と電話いただいて、よく見てくださっていてありがたいなと感じました。
-
ママリ
私もよく見てくださっているんだなぁと感謝の気持ちがありつつ、うちの子やばいのでは…?と心配にもなっています😂
- 5時間前

はじめてのママリ
新1年生です!
まだ1度も来たことないです😳
書類の不備ではありましたが、、
-
ママリ
連絡くる方が珍しいのかもしれないですね!なんとなくリアルなママ友たちには聞けなくて、こちらで質問しました💦
- 5時間前

ままくらげ
今の所まだ来てませんが、幼稚園の頃はちょこちょこトラブルを起こしてしまって電話をいただいてたのでヒヤヒヤしています😣
コミュニケーション面などで課題がある子供だと言うのは伝えてはいます。
近々懇談会などもあるので何か言われたらと思うと怖いです💦
-
ママリ
小学校からの着信画面、ヒヤヒヤします🥶子どもの性格については書類に記載して伝えていますが、だからこそこんなに連絡が来ているのかなぁとも思い始めました💦
- 5時間前
ママリ
そうなんですね!
小学校って全然連絡がないものだと思っていたので、驚いています…🫢