![うみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20日の女の子、ミルクの摂取について不安。飲みが悪く、体重は増加中。うんちが少ない。このままで大丈夫でしょうか?
生後20日の女の子を育てています。
ミルクの量について質問です。
乳首が扁平で大きくて吸ってもらえず、雀の涙のような搾乳(あっても10mlくらい)とミルクで育てています。
退院時70mlあげるよう言われたのですが、すぐに2時間位で泣き出しほしがるので病院に相談して80mlに増やしました。
最初は飲んでくれていたのですが、最近飲みが悪くなってきました。
50mlしか飲まないときもあればなんとか80ml飲んでくれるときもあったりです。
しかも飲み切るのに30分以上かかります。
体重は生まれたときが3200g、昨日病院ではかってもらって3700gと順調に増えています。
ただ、うんちがなかなか出ず1日1回です。
このままで大丈夫なのでしょうか?
不安です。
- うみこ(生後10ヶ月)
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
体重増えてるなら問題ないです👌うちの子も生後すぐから💩の回数少なくて今も一日一回です!大量ですが😂
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
うちの子もあまり飲む方ではないですが体重増えてれば大丈夫です!
うちも便秘だったので一日一回綿棒浣腸してあげてました!
今2ヶ月半で自力で出せるようになったので飲む量増えていけば解消するのかもしれないです🐻
コメント