
コメント

はじめてのママリ
いなくて大丈夫です🤣
私長女の時に数人同じ園の人がいただけで関わりなどあまりなく会ったら挨拶する程度で
次女は全くいなくて
三女もいなくて全然卒業しましたよ😊
はじめてのママリ
いなくて大丈夫です🤣
私長女の時に数人同じ園の人がいただけで関わりなどあまりなく会ったら挨拶する程度で
次女は全くいなくて
三女もいなくて全然卒業しましたよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
子供いる方、ここまでして働きますか?皆さんなら。😣😣 私は母子家庭なので、もし自分がそうなら、、とコメントください🙇♀️ 今の職場は土日祝も関係なくやっており、上の方には日曜日は難しいと伝えたがそれでも採用さ…
25歳、息子2歳です。 発達障害です。旦那から離婚宣言され話し合いの結果別居婚になりました。 子供が生まれてから悩む事辛い事たくさんありました。 ですがこの悩みを誰に打ち明けたらいいかがわかりません。 友達は結…
ママ友に、余計なことまで話しすぎたーーって経験ありませんか?😭 先日保育園のママ友数人と話してた時、娘のクラスの男の子たちの話になりました。 〇〇くん、やんちゃっ子みたいだよ🤣とか、やんちゃだと思ったエピソー…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
そん
回答ありがとうございます。
心強いご意見が聞けてちょっと安心しました🥲
親同士顔見知りだと学校外でも付き合いできるから、うちはないのでその点では娘には不利?なのかなとか思ってしまい😓
せめて挨拶はにこやかに頑張ります😣
はじめてのママリ
たぶんこれから◯◯ちゃん家に遊びに行く〜とかあるかと思いますがその時に挨拶したり、
何もしない!って人はママさん達の井戸端会議の話のネタになりやすいです💦
ウチの子も私が次女の時に三女産まれてバタバタで何もできなく友達関係大丈夫かな?と思いましたが子供同士仲良くなるしなんとかいけてます😊
お互い頑張りましょう♪
私も今から三女(一年生)の小学校生活があるので🤣
同じ園から2人いますが全く話した事ない方なので🤣
そん
その、誰かのお家に遊びに行くとか遊びに来るとかが未知すぎて今から恐ろしいです😅
1年生だとお相手のお家まで最初は送っていきますか?その時にあいさつしたらいいのでしょうか…そもそも急に行ったら何?誰コレ?みたいな感じになりませんか😭