ココロ・悩み ママ友や地域のつながりがなくても、小学校生活は大丈夫ですか?園生活より親の出番が減ると聞きますが、実際にはママ友がいなくても大丈夫な方もいますか? ママ友や地域内での知り合いがいません。 小学校生活やっていけるでしょうか…? ついに第一子の長女が小学生となりました。 入学式でもみなさん何らかのつながりがあるのか、あちこちで親子で談笑したりでちょっと圧倒されてしまいました。 小学校は園生活よりは親の出番が減るとも聞きますが、実際ママ友などがいなくてもなんとかなってるよって方いますか? 最終更新:2024年4月13日 お気に入り 3 ママ友 親子 小学校 生活 そん(7歳) コメント はじめてのママリ いなくて大丈夫です🤣 私長女の時に数人同じ園の人がいただけで関わりなどあまりなく会ったら挨拶する程度で 次女は全くいなくて 三女もいなくて全然卒業しましたよ😊 4月9日 そん 回答ありがとうございます。 心強いご意見が聞けてちょっと安心しました🥲 親同士顔見知りだと学校外でも付き合いできるから、うちはないのでその点では娘には不利?なのかなとか思ってしまい😓 せめて挨拶はにこやかに頑張ります😣 4月9日 はじめてのママリ たぶんこれから◯◯ちゃん家に遊びに行く〜とかあるかと思いますがその時に挨拶したり、 何もしない!って人はママさん達の井戸端会議の話のネタになりやすいです💦 ウチの子も私が次女の時に三女産まれてバタバタで何もできなく友達関係大丈夫かな?と思いましたが子供同士仲良くなるしなんとかいけてます😊 お互い頑張りましょう♪ 私も今から三女(一年生)の小学校生活があるので🤣 同じ園から2人いますが全く話した事ない方なので🤣 4月9日 そん その、誰かのお家に遊びに行くとか遊びに来るとかが未知すぎて今から恐ろしいです😅 1年生だとお相手のお家まで最初は送っていきますか?その時にあいさつしたらいいのでしょうか…そもそも急に行ったら何?誰コレ?みたいな感じになりませんか😭 4月10日 おすすめのママリまとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そん
回答ありがとうございます。
心強いご意見が聞けてちょっと安心しました🥲
親同士顔見知りだと学校外でも付き合いできるから、うちはないのでその点では娘には不利?なのかなとか思ってしまい😓
せめて挨拶はにこやかに頑張ります😣
はじめてのママリ
たぶんこれから◯◯ちゃん家に遊びに行く〜とかあるかと思いますがその時に挨拶したり、
何もしない!って人はママさん達の井戸端会議の話のネタになりやすいです💦
ウチの子も私が次女の時に三女産まれてバタバタで何もできなく友達関係大丈夫かな?と思いましたが子供同士仲良くなるしなんとかいけてます😊
お互い頑張りましょう♪
私も今から三女(一年生)の小学校生活があるので🤣
同じ園から2人いますが全く話した事ない方なので🤣
そん
その、誰かのお家に遊びに行くとか遊びに来るとかが未知すぎて今から恐ろしいです😅
1年生だとお相手のお家まで最初は送っていきますか?その時にあいさつしたらいいのでしょうか…そもそも急に行ったら何?誰コレ?みたいな感じになりませんか😭