義両親とのお宮参りの計画でストレスを感じています。旦那との意思疎通が難しく、義両親のせっかちさに疲れています。赤ちゃんのことを考えると余計なプレッシャーになり、孤独を感じています。
義実家の両親について
産後で大変な時期に、義両親へ気遣い疲れ、不満など経験されたかたいますか?
愚痴です。38週になる初産婦です。
義実家が東京にあるのですが(こちらは福岡)、生後1か月のお宮参りに合わせて福岡にきてくれるそうです。
義両親の仕事休みの関係とGWの時期から「飛行機や宿の予約をそろそろ取りたいから」みたいなニュアンスでお宮参りの日をあらかじめ決めなくてはならなくなりました。(お宮参りだけでなく、建てたばかりの私の家も案内することになっており、また他の県にも旅行に行くらしく元々色々せっかちな義両親です。そしてその相談を私ではなく旦那との電話で決めています。旦那は私の気持ちや体調、産後の大変さはわかっていないようで、予定日が決まっているのでその日がわかっているだけで色々決めれると思っているようです。)
初めての子育てで色々予め決めるのは嫌でしたが、まあ遠くから来てもらうので仕方ないかなと思い、計画無痛は39週が1番多いと産院に言われたのでその辺りの1か月後をお宮参りの日にしてその日に合わせてきてもらうことになりました。
ただ、37週の健診では1人目だということもあり、子宮は全く開いておらず降りてきてもいないので予定日超過してからの計画無痛になると思うと先生に言われました。
わたしが、余裕をもってお宮参りを設定すればよかったのですが、今のままだと生後20日目ほどでお宮参りをすることになります、、、、。
飛行機や宿をキャンセルできないか旦那に聞いてみましたが、休みもとってるから無理と義両親に確認もせず言われました。
さすがに20日目ほどでお宮参りは赤ちゃんはもちろん、私自身の体調も不安なのでそうなった場合は別日に私達だけですることになると思う、ということを旦那には伝えています。
しかし、義両親が遠くから来てもらうのにお宮参りできないのは申し訳ないし、全然早く生まれてきてとか思ってなかったのに、それから毎日早く陣痛来ないかななど色々考えるようになりストレスです、、、。リラックスできていたのにストレスで余計に予定日すぎそうです😅
私的には出産して里帰りで育児して、赤ちゃんや自分の体調に合わせながらお宮参りの日きめてして、自分の家に帰るのがストレスもなくベストなんですが、、、。
実際は、お宮参りは別日にするとしても、実家から生後20日ほどの赤ちゃんと義両親と一緒に高速1時間かかる自分の家に帰り、案内をして、、、という流れになるので「赤ちゃんをお世話しながら義両親にも気を遣うのか、、、」と考えると今から憂鬱です。家みたいと言われたら断るのもできず。
本当は家の案内も私は自分の実家に残るから旦那が案内してきてくれ、ぐらいに思っています笑(結局私が一緒に移動しても赤ちゃんのお世話しかしてないのが目に見えます笑)
ただの愚痴ですが、、、
旦那も、私が義両親に遠くから来てもらうのにお宮参りできないとなると申し訳ないと伝えると、「残念と思うけど、別に家見られて赤ちゃん見られたらいいと思うよ」など旦那なりの気遣いの言葉だとは思いますが、「その気持ち伝えておくね」などの言葉ではなくなんか冷たくかんじ、赤ちゃん見られるだけで良いなら元々お宮参りの計画いらなくない??とも思ってしまいました、、、。私の心が狭いのでしょうか😅
また、産まれないからって焦らなくていいよとも言われず、早く産むことに頭がいっているのか、運動する?とか促してきます。運動しても超過する人はいることもわかっておらず、運動したらしただけ早く生まれると思っているようです笑
自分の不安な気持ちが伝わってない気がして孤独です泣
みなさん、産まれてから義両親の気遣い疲れ経験されたことありますか??みなさん育児だけでなくそんなことまで頑張ってるのですか??正直1か月は赤ちゃんと自分のことだけ考えておきたかったです泣自分のせいかもしれませんが。
- お宮参り
- 陣痛
- 旅行
- 旦那
- 産院
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 里帰り
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 子育て
- 産後
- 育児
- 飛行機
- 義両親
- 出産
- 先生
- ラック
- 体
- 健診
- 予定日超過
- 孤独
- 義実家
- 憂鬱
- 生後20日
- りえ(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
それはもう断った方がいいと思います。
家に来るとなると、掃除したり、メイクしたり、着替えて、おもてなしして…とやる事も多くて産後の身体ではしんど過ぎます!!!(私も要望受け入れたことに後悔してます)
旦那さんもネットで調べれば分かるような産後の大変さを理解してなくて、マザコン中学生かよと失礼ながら思ってしまいました😥
義父母って自分たちのことしか考えられない人多いので、ほどほどの距離が1番楽です。
そして、1回でもこちらがOKだすと要求が加速するパターンも多いです。
うちはそれがあり、年に1回正月に2〜3時間だけしか会わなくなりました😇
赤ちゃんとりえさん自身の身体を1番に考えるでいいと思います!
ママリ
計画無痛でしたが(色々あって結局入院する前に陣発でしたが…)私なんて40週5日で産みましたよ😂
それくらい超過とりえさんの義両親が来る日にお宮参りなんて絶対無理だし、そうなるかもしれないって考えはないんですかね…😮💨
ちなみにうちの産院だと初産なんて5割超過しているらしいのでとにかく生まれる日は気にせずゆっくり過ごしてくださいね❤️
例え39週くらいで生まれて、1ヶ月経っていたとしても高速1時間は赤ちゃんにとってもママに負担が大きすぎるので旦那さんにお家案内は任せましょう❤️
生後1ヶ月の頃はろくに寝れていないし腰も股も痛くて仕方なかったですよ🥺
遠くから来てくれるから申し訳ないとかは思わず、むしろ勝手に迷惑なスケジュールで来ようとしているくらいなのでお体第一に乗り切ってください!
母子共に健やかなお産となりますように!
-
りえ
私も計画無痛なんです😭
入院予定日すら決まってないので何も予定も立てられずそれもモヤモヤ😫
昨日旦那には家の案内は任せる!と言いました😌
自分と赤ちゃん最優先でいきます😤
ちなみに健診の際に少しでも子宮口が柔らかくなっていないと入院予定日も決められなかったかんじですか?🥲- 4月10日
-
ママリ
私も計画ってもっと柔軟に日にちを選べるものだと思い込んでいました〜😂
入院日は、うちの産院の先生の方針(?)だと、赤ちゃんも降りていない・子宮口も硬いまま無理矢理お産を始めても赤ちゃんと母体に大きな負担がかかるだけだから、赤ちゃんが十分降りて子宮口もあと一歩!促進剤でノッてくれそう!って所にならないと入院日が決められないって言われました😂
そんな感じで私は39週からは3日おきに子宮口チェック通って、結局入院日が決まる前に破水がきちゃったって感じでした😂- 4月10日
-
りえ
やっぱりそうなんですね😭
うちの産院も「子宮口開いてなくて促進剤初めても全然聞かないしすごい大変になる」って言われたのでおそらく同じ感じで子宮口開くまで待つことになりそうです😭- 4月10日
-
ママリ
なんかもういっそ私くらいガッツリ超過して、お宮参りも産後すぎて行けない、家の案内はもちろん旦那さんだけ、産後すぐだから赤ちゃんに会うのも短時間で済まないですかね🤣笑
(超過は超過で待たれている分メンタルしんどいと思うんですが💦)
とにかく義両親の都合とかは一切考えずにゆっくりお過ごしくださいね❤️
お産応援しています❤️- 4月10日
-
りえ
その手もありますね😤
予定通りに産めても体調を理由に短めでいく作戦で行こうと思います😂
親身に聞いてくださりありがとうございました🥹- 4月10日
はじめてのママリ🔰
結婚する、親になる。って色んな意味で大変なことなんだなぁ。って私も思いました😭
お宮参りは生まれてから決めることだろ。って感じですよね💦来た頃にお宮参りができなくても、早く決めてしまった義実家たちが悪いので、孫と家をパッとみせて帰ってもらいましょう😭
旦那さんも親にはいい顔したいタイプ(うちの夫と同じ)にみえるので、今後も大変そうです😭
そして、うちは実家同士はわりと近いので、そこは良かったのですが、産着をどうするかとかで、モヤモヤ、イライラしました😣💦
義母は新しく産着を買うつもりはなくて、義姉が生まれた時に買ったものを使って欲しい。私は、新しいのを買ってくれないなら、私が使ったものを使いたい。で、夫も間に入って冷戦状態になりました💦
-
りえ
親になるってそういうところまでやってかないといけないのかぁ、と今から憂鬱です😂
私自身お宮参りとは?っていう感覚から色々決めてしまったのでみんなそんなもんなのかと思っていましたが、よく考えると前もって決めるもんじゃないですよね😂まじで失敗しました笑
そうですね、来た時にお宮参りできなくても申し訳ないとか別に思わなくて良いですね、形だけ言っときます😂
旦那はほんとに頼りになりません笑
生まれてくる日によってはお宮参りできないかもと伝えておいてねと2回いっただけで「言ってるから」とキレられました笑
不安な私の気持ちなど微塵もわかってないようです😀
あーーー、お宮参りの服のことも考えないといけないのか、、、。もう知らないです笑
お宮参りできなくなる可能性は旦那に伝えておいてと口うるさく言ったのでそれでギリギリになって行けなくなり服も不要になっても私はできることしたので、と開き直って育児に専念します笑それくらいの気持ちでいいですよね?😀- 4月9日
紅茶
産後の1番大変な時期に迷惑な話ですね🥲
なんで大人の都合に産後のしんどい母親と赤ちゃんが合わせなきゃいけないの?って話ですよ😡😡
赤ちゃん優先に動きたいのに迷惑な話ですよね🥲
家の案内はどうぞご主人1人でしてくださいって感じですね🤣
私も里帰りしてたんで里帰り先でお宮参り経過してたんですが、遠方の義母がお宮参りの日に来ると旦那から言われましてお宮参りだけで帰るのかと思ったらお宮参りだけに来てもらうの悪いから食事会もしたいと言われ…
はぁ?😓って思いましたね。こっちは寝不足だし生後1ヶ月の我が子を連れまわしたくないんですがとイライラしましたが、結局食事会もしました🙄
あの時は思考も鈍ってて結局言われるがまま食事会しましたがいま思い出したらイライラします😇😇
-
りえ
状況同じです😭
お宮参りからの食事会なんて拷問です泣
自分の両親とならまだしも、食事中も赤ちゃんのことで手一杯でご飯食べてゆっくりする暇なんてないですよね。
ほんとに自分も旦那産んでるのにこの大変さ気づかないの??って思いますね笑
義母は自分の義両親が厳しくめちゃめちゃ仲も悪く大変な思いをしたらしく、それに比べたらこれくらい良いでしょうと思ってるのでしょうね😤
家の案内するのも私の家から次の旅行先が近いからと言う理由でお宮参り→高速1時間かけて家に移動の流れらしく今になって、なんでそんな予定合わせて動かないといけないんかと腹立ってきました😂😂
家族水入らず案内しておいで〜と言っときます笑
ちなみに一度、義両親の計画を受け入れたらその後も同じような勢いでイベントごとなどこられることありますか??- 4月9日
-
紅茶
義母さん😓自分が義理関係で苦労したならもう少し配慮してって感じですね🤫そうなんですよ!本当産んだときの大変さ忘れとるんか?!って感じで大人都合で動かれるんで困ります🙄1日くらい良いじゃんって感覚なんですかね😅迷惑極まりないです💧
里帰り後は義母もわりと近くにいる旦那の地元に帰ったんですが、その後月1ペースで会ってます🥹🥹
イベント系は100日祝いだけ両家一緒にやって他のイベントは私の親が遠方で来るの難しいから義母も呼ばないようにしました🤣無理矢理イベント参加したい!とかはなかったです🤫- 4月9日
-
りえ
地元がちかいと会わないわけにもいかずたいへんですよね🥲
イベントごとも何かと理由をつけてほどほどの距離を保つようにします😌ありがとうございます。- 4月9日
ままり
義両親に振り回されるの嫌ですよね😭
うちもお宮参りで揉めましたが、今思うと、あのときに断るべきだったなと思います。本当に最初が肝心だと思います😓
お宮参りの事は赤ちゃんが生まれてちょっと余裕ができてから考えたいですよね😩日にちだって本来ならりえさんと赤ちゃんの体調優先に考えるべきだと思います。なんで義両親の予定に合わせて組まなきゃいけないの?!?え?って感じですよね、、、
運動した人みんな早く生まれるなら、妊婦さんみんな運動できないですよね😤イラッとします!!
赤ちゃんのお顔見せたら帰ってもらいたいですよね😩
家の案内もりえさんが嫌でなければ旦那さんと義両親で行ってもらいましょう!!
お宮参りは赤ちゃん生まれて色々落ち着いたらりえさんと旦那さんで日にち決めて、来れそうなら来てもらい、都合がつかないならお二人と赤ちゃん3人でも全然いいと思います!
うちも夫がそういうことに気づけるタイプではないので、義両親との距離感にいつも悩まされ参っていますが、少しずつ、嫌なことは嫌と伝えていこうと思ってます。それで嫌われたらしょうがないかな!と思っています😂
-
りえ
義両親は自分たちの予定に合わせてもらってるなんて思ってなくて無意識でやっちゃってるんでしょうね😌
旦那が気遣いできないのほんとはぁってなります😩
距離感大事ですよね、、、
仲悪いってわけでもないけど、近づきすぎて嫌いなところ見えるのも嫌です笑
まだ結婚して2年目なので様子見つつ距離感保っていきます😌- 4月10日
りえ
実際に経験された方の意見めちゃめちゃ参考になります、、、!一回OKすると加速すること盲点でした、、、(くそお)
来てもらうのはもう決まってしまったので、里帰り先で赤ちゃんちょろっと見てもらって、新築に案内するのは旦那に任せようと思います😤里帰り中に「ちょっといえ案内するのきついかも」と旦那にいいます😌
東京と福岡で距離が遠いことだけが救いです😌
この日だけ頑張って乗り越えようと思います。
旦那も「〜どうするのがいい?」じゃなくて(〜って言っといたけどよかった?)ときいてきます。それダメって言えないやん、といつも思います。ほんと産んだら終わりと思ってるひとや、産後の辛さってなかなか伝わらないものですね😌
はじめてのママリ🔰
特に産後の恨みは本当に一生なので、その日1日の出来事で一生義父母嫌いになるぐらいの勢いでずーっと残ります…
くれぐれも無理はされないように!!
「今後は勝手に決めないで。次はないからね。」と伝えておくのも大切です☺️
りえ
自分が辛い時や大変なときにどう接してくれたかってめちゃめちゃ大事ですよね。
自分に余裕があるときは人にも寛大になれますがそうじゃないときに人の優しさって大事ですね。
「勝手に決めないで」は今後の自分を守るためにも確実に言っておきます😤