
コメント

はじめてのママリ🔰
あくまでも単純な確率なので、いうとしたら心拍確認くらいまでなのかなと思います。あれで90%以上超えてても、心拍確認を3回した後に流産しました。といっても高いほうがいいと思います✴️
はじめてのママリ🔰
あくまでも単純な確率なので、いうとしたら心拍確認くらいまでなのかなと思います。あれで90%以上超えてても、心拍確認を3回した後に流産しました。といっても高いほうがいいと思います✴️
「出産」に関する質問
妊活中です。 正社員で働いていましたが 退職勧奨をされました。(理由は省きます) 突然の事で戸惑っています。 私の人生プランでは就職して1年になったので 妊活をはじめており、このまま出産 育休の流れでした。 社…
産後の転職をパートにするか、正社員にするか 出産を機に退職をしました 求職者枠で保育園の入園が決まったので、慣らし保育の間に転職活動をする予定です 子どもの早退、欠席を考えて扶養内パート(延長保育なし)で探す…
お聞きしたいのですが、出産を終えた方に質問です。 一番胎動を感じた週数っていつでしたか? いつから〜いつまでがすごい絶好調だったなと思いましたか? また、一番なにが多かったですか? 例えば、キックやパンチなど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みゆ
ありがとうございます。12週の壁超えるまで不安続きそうです
タイミング5年、体外受精6年でやっと初妖精です。
はじめてのママリ🔰
私はいっぱい周りのリスクの話聞いてるので、産まれてくるまで不安です😵
おめでとうございます🌸
すくすく育ちますように👶💕
お身体お身体になさって下さい💓
私も顕微授精5年です💦
お互いがんばりましょう🩷
みゆ
ありがとうございます。
貴方様も無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。
遠隔のおまじないかけました🍀 ̖́-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🐰
私も元気玉送りますねー😆💝
きっと強い元気なベビーちゃんですね🙌💖
ご自愛くださいね💗
みゆ
元気玉受け取りました♡
ありがとうございます♡