※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
子育て・グッズ

保活に出遅れてしまった初マタの女性が、10月からの保育園入所を考えています。保育料を抑えつつ安心できる保育園を探し、スケジュールを立てて奔走する準備を進めています。周囲のアドバイスや経験者の意見を参考にしながら、保活に取り組んでいる様子です。

都内の保活についてご相談です。

4月6日出産予定日の初マタです。
いつ産まれてくるか分からないので早生まれになる可能性も大なのですが…😅

出産後半年で職場復帰する為、
10月の頭から保育園に預けたいと思っています。

私:フルタイム勤務。復帰後は時短勤務予定
夫:フリーランスで基本自宅勤務、打ち合わせ等で取引先に外出ある位で時間に融通はきく。

産休に入る前後から保育園の見学等行く予定だったのですが、
その前に切迫早産で入院、退院してからも37週まで安静だった為、外出もままならず保活に完全に出遅れてしまいました…。

まわりの先輩ママから
認可以外もすでに予約を入れたりしないと厳しいと聞き、
かなり焦っています。
引っ越し先も決まっていないので、
とりあえず私の職場(渋谷〜表参道エリアです)
近くの保育園を探して、
今の内から予約出来たら抑えて、と考えているのですが…。
認可以外でもなるべく保育料を抑えて、尚且つ安心出来るところに預けたいです。お金さえ払えば何とかなる部分もあるかも知れませんが、出来るだけ保育料は抑えたいです…。

3月末〜4月頭出産

産後1ヶ月内(4月末〜5月頭)に
職場近くの保育園を探して電話で募集状況確認

産後1ヶ月検診終わったら(5月末〜6月頭)見学に行く

予約出来たら予約して押さえる

引っ越し(4月末〜5月頭に内見も開始)

引っ越し先で運良く入れそうな保育園あればそちらに変更??(7月中には引っ越したい)

慣らし保育

10月頭職場復帰

翌年4月の認可保育園に申し込み

4月に運良ければ認可保育園に転園??

旦那と一緒に協力しながら保育園探しと引っ越しに上記の
スケジュールに奔走しようと思うのですが…。

産後の子育てと引っ越しとで
かなり大変なのは覚悟しているのでどうにかするしか無いと思っていますし、職場近くに入れるかどうかは動いてみないと分からないですが、

実際に保活を経験された方、
上記のスケジュールどのように思われますでしょうか…。

現実的じゃない!とか、
ギリギリ何とかなるかも、とか
もっとこうしたら良いのでは?とか
アドバイスあれば教えてください!!

保活に出遅れてしまっているので、
今から出来る事をと考えています!

コメント

♡バンビニ♡

初めましてm(_ _)m
神奈川県川崎市在住の妊婦です。
私も少しずつ保活について調べており、都内にもたくさんの友達がいるので情報などを聞いて集めていますが、、
0歳、1歳でフルで共働きしててもも保育園が決まってない友達は多く厳しいようです。。
swissaさんも読ませていただくと、ご主人がフリーランスで基本自宅勤務であれば保育園に入れるのはなかなか難しいかもしれないです。
思ったことを書いてしまったのですが、余計な口出しだったら申し訳ありませんm(_ _)m

  • swissa

    swissa

    そうなんですよね、
    旦那がフリーランスなので…。
    フリーランスでも職務内容を証明する書類をしっかり作成して、フルタイム並みかそれ以上の勤務状態である事を証明出来れば、点数は落ちないとは聞いたのですが…。
    あと、
    旦那がフリーランスなので、収入が安定していないのと世帯収入低めなので、そこは同率ポイントにもしなれば、多少有利とは聞いたのですが…。
    ともかく厳しいことは間違いないので、
    保育園入れなければ、
    私が時短勤務で毎日出勤するのを辞めて、
    週3〜4出勤にして、
    残りは旦那が自宅で面倒を見ながら仕事して、どうしてもな時はベビーシッターさんなども利用しながら…という事も考えてはいます😢

    • 3月26日
  • ♡バンビニ♡

    ♡バンビニ♡

    そこまでしっかり考えていらっしゃるなら、やってみる価値ありそうですね!^_^
    私も今から保育園不安で、、私も旦那もフル勤務で神奈川川崎市高津区もワーストに入るような倍率で(;_;)
    お互い頑張りましょう!!

    • 3月26日
  • swissa

    swissa

    川崎市も厳しいらしいですね…。

    なので、引っ越し先の候補から外しました…😢
    住みやすくて、都内よりも良い物件も沢山ありそうなので、引っ越し先候補として考えていたのですが…。

    お互い頑張りましょうね!!

    • 3月26日
まめこ(o^^o)

私は都内在住で、この4月から娘が保育園に通います。

都内の保活は正直大変です。0歳児がどんな感じか分かりませんが、認可や認証は基本的に4月以外の募集は極端に少ないです(´-`)通っている子が転園とかしない限り、空きはないと思ったほうが良いですよ💦

0歳から預かってくれるとなると、保育室などの認可外になってしまう可能性も高いと思いますし、認可保育園の審査基準も区によってかもしれませんが結構厳しいです😫

もし気になっている保育園などがあるなら、今のうちに一度連絡してみたほうが良いと思います✨区役所に確認してみるのも手です!

  • swissa

    swissa

    認可は4月からしか無理だと思っているので、
    10月入園は認可や認証以外で考えています。
    無認可でもなかなか入れないと聞いたので…焦っています!

    • 3月26日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    うちも最初待機になってしまって(結局はキャンセルが出て入れたんですが)即認可外申し込みましたが、その時点であと2枠しか空いてなかったです(´-`)結構みなさん近隣の区の認可外まで探すとおっしゃっていたので、確かに認可外もギリギリかもしれません💦
    でも認可外であれば、旦那さんがフリーランスでも大丈夫ですよ( ^ω^ )ただ、夫婦2人共週に40時間以上の勤務でないと認可の審査が厳しくなるのと、引越しを考えているとのことですが、区が変わったときに気を付けたほうが良いのは、住んでいる年数順に保育園の内定が出る区が多いことです💦

    • 3月26日
  • swissa

    swissa

    キャンセルが出て入れたなんてミラクルの運の良さですね!!!
    無認可だと元々の募集人数が少ないですものね…。
    確かに区によって、居住年数で優先順位も変わるというのも聞きました。
    さらに、その条件も募集直前に変更されたりするという…。
    引っ越しも本当にギャンブルだなと思います…(T_T)

    • 3月26日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    本当にミラクルでした(;_;)!
    私の住んでいる区も、前年は所得の低い順だったのが突然居住年数に変わったと言われましたが、こっちからしたらハテナですよね(´-`)
    認証という手もあるので、認可外より先に認証を探してみるのも良いですよ!お金的にも補助が出ますし( ^ω^ )

    • 3月26日
もりりん

共働きで認可に入れる確率が50%と言われました。
10月は恐らくどこも厳しいかと…

職場近くの保育園とのことですが、赤ちゃんを抱っこして通勤できるかも考えてみてください。(多分8キロくらいあるかと💦

  • swissa

    swissa

    分かりづらい文章で申し訳ないです!
    10月入園はもちろん認可と認証は無理だと思っているので、それ以外で考えています!
    無認可でも早くから予約が埋まると聞いたので焦っています…。とりあえず無認可に入れて、4月から認可に転園出来たら良いなと思っています!

    • 3月26日
★

渋谷区に住んでいる友達は預け先がなくて自宅〜職場の沿線の中間地点(横浜市)の無認可に何とか決まって復帰したそうですが、通勤電車に子供を乗せるのは本当に大変だと思います( ; ; )
冬は感染症も心配ですし、時短復帰するとしても9時台でも電車は通勤者で混んでますし、子供も大変だしママも辛い思いをするかと…
まずは引越し先を決めて、自宅近くで預けるのを前提とする方が先決かなと思います。
最悪の事態を想定して職場近くの見学などされるのはいいと思いますよ(*^^*)
でも渋谷〜表参道あたりだと無認可は保育料高いのでそこは覚悟しておいた方がいいかと( ;∀;)
保活大変ですが頑張って下さいね!!

  • swissa

    swissa

    渋谷区は無認可でも厳しいのですね😭
    自宅〜職場の沿線だと世田谷区になってしまうので、より条件厳しそうです。
    友人が自宅周辺に預けられなくて、職場(同じ渋谷〜表参道エリア)近くの無認可に預けて、旦那同伴で通勤して(旦那が赤ちゃんをエルゴに抱いて、雨カバーでカバーしてたそうです。11月月から無認可に通い、4月に無事家の近くの認可に目黒区ですが、転園出来たそうです!)かなり過酷な条件だとは思うのですが、幸い私の通勤時間だとそこまで混んでいないので、何とか友人を見習って、最悪のケースとして考えています。
    保育料、渋谷区高そうですよね😢

    • 3月26日
  • ★

    世田谷区も厳しいですよね。。
    ほんとどこもかしこも厳しくて泣けてきます( ; ; )
    目黒区のお友達すごいですね!!
    ご夫婦揃って通勤できればなんとか頑張れるかもですね!

    0歳児は保育料高いですよね。。
    でも働かないよりは高い保育料払ってもお仕事続けた方が、子供が成長するにつれて保育料も安くなりますしね。
    お金もかかるし、保育園は空きがないし、子供が熱で休むと肩身狭いし、、本当に働くためにたくさん障害ありすぎです( ; ; )
    出産前に保育園の情報収集しつつ、ご出産頑張って下さい♡

    • 3月26日
パンだ

都内で認可保育園に先月まで通っていました。
今は転勤の都合もあり退園しましたが、保活はほんと大変ですよね(>_<)
都内のママ友も、夫婦フルタイム勤務なのに2年連続入れなかったみたいです(ToT)
引っ越し先が決まってないとの事なので、ますます保育園考えるのも難しいですよね‼︎

まず0歳児枠に入れないのがほとんどです!
地域差が激しくて、駅から離れてる保育園だとかその地域にたまたま乳児が少ないとか、認可保育園に受かるってほんと大変な事なんだと思います。
私も自宅から近い認証保育園や、第1希望だった認可保育園は落ちました。
職場近くの保育園を希望との事ですが、私も最初はそう考えていましたが、実際登園してみると自宅から近い所が何よりいいです(>人<;)
まだ一歳未満だと抱っこで通えますが、だんだん大きくなるにつれ、自転車は嫌だ、雨の日のベビーカーは嫌だと登園するのも一苦労です!
自宅から近い保育園に預けて、職場まで自分1人で通勤した方が私は良かったです〜(o^^o)
少しでもご参考になればいいのですが(^◇^;)

  • swissa

    swissa

    本当に認可に入れるのは大変そうですよね💦
    職場近くの無認可は、最悪の最悪のパターンの抑えとして考えています!
    引っ越し先が決まって、その近場の無認可にとりあえず入れたいと思っています。
    認可に入りやすい区とかも、来年になったらどうなるか分からないし…。
    本当に難しいですよね😢

    • 3月26日