
子供を2人希望しているが、夫が多忙で頼れず、つわりが辛かったため、保活や送迎が不安です。一人っ子にするべきか悩んでいます。
子供は2人欲しかったけど年齢的に若くないし、
転勤族なので頼れる人が夫しかいない。
でもその夫も仕事が多忙。
重症悪阻で2ヶ月半くらいは本当につわりがキツかったから
本当に何も動けないとしても、保活や幼稚園見学の
時期と被ったらできる気がしないし、
かと言ってもう少し大きくなってからと思っても、
保育園幼稚園の送迎なんて、あのつわりを経験したら
無理すぎる。そして高齢出産。
誰かに頼れない人は一人っ子の選択肢しかないのかな。
気合いでとか、なんとかなりましたとか
つわりがキツすぎて本当に想像が付かない
トイレにも這いつくばって行ってたから無理な気しかしない
でも子供は2人欲しかったな。
- 初めてのママリ🔰
コメント

チョッピー
気合では何ともならず、親と義親、ファミサポさんにに頼りまくりでした。最後の悪阻は重症化して…救急車で運ばれ肺炎で入院でした〜ついでに咳のしすぎで肋骨も折れました。
初めてのママリ🔰
親と義実家は近かったのでしょうか?
肺炎に骨折、、😱😱😱
チョッピー
親は車で20分くらいで💦😅…肺炎ってお腹の子供も沢山X線撮り、抗生剤使うので危ないんですよね。2ヶ月半も悪阻で苦しんでいたクライマックスだったのでギリギリ大切な臓器は出来上がっていて胎児には影響なかったですが…
初めてのママリ🔰
近いですね😭うちは遠方なので無理そうです、、。