※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長曲線から見ると、体重の増加が少なくなってきて心配しています。同じような経験をされた方はいますか?

生後5ヶ月なんですが4ヶ月から体重が250gしか増えてませんでした🙄

生まれた時→3,154g
1ヶ月→4,766g 2ヶ月→6,000g
4ヶ月→7700g 5ヶ月→7,950g

って感じでずっと成長曲線上の方を走っていて
3ヶ月過ぎた辺りから体重の増えが落ち着いてきて
4ヶ月健診の日から5ヶ月丁度までで計算すると
1日9gしか増えてなかったです🫥

調べるとこの時期は1日15g前後増えるとかいていて心配なんですが一応成長曲線を真ん中より上やし…

はじめの方体重の増えが大きかった分
今になって落ち着いてきたんでしょうか…😔?

同じような方いらっしゃいますか😢?

コメント

🐬

うちの子も3ヶ月からピタッと停滞してましたね🙄
うちの子は元々細身だったのもあってかかりつけの小児科や検診などで何度か相談した事ありますが、どの先生も成長曲線内に入ってるし、身長伸びてるから心配ない。と言われてました🙆‍♀️
おしっこうんち出て機嫌よく過ごせてるなら大丈夫と😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も3.4ヶ月健診のときに聞いたら曲線内だしうんちもおしっこもしっかり出てるし大丈夫とさらっと流されてしまって💦笑
    それにしても増えなさすぎじゃないか?と思って心配してたんです…😅
    同じような方がいて安心しました😌

    • 4月9日
  • 🐬

    🐬


    こちらとしては不安になりますよね😂
    うちは常に成長曲線ギリギリでした😂
    離乳食始まってからは少し増えましたが、それでもガリガリでした(笑)
    今でもずっと体型は細身のままですが、元気過ぎるくらい元気で活発でじっとしてないですよ🤣

    • 4月9日
chocolate

1人目がこんな感じでした·͜· ︎︎!
下回ってるわけぢゃないし、曲線内だし全く心配することありません·͜· ︎︎!!
離乳食始まったり、動きが活発になったりと変化のある時期なので今後また変わってくると思いますよー·͜· ︎︎✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ感じだったんですね〜!
    心配ないとのお言葉安心できました☺️
    離乳食も来週くらいから始めようと思ってるのでこのまま様子見てみます🩵

    • 4月9日
deleted user

うちも増え悪いです〜😭💦
出生体重3300で5ヶ月の現在6600です😱
めっちゃ元気だから様子見てます♩笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ずっと増えがよかっただけに心配で💦
    うちも元気すぎるくらい元気なんで様子見で大丈夫そうですよね😅

    • 4月9日