
コメント

mm
小児科に行っても多分綿棒浣腸されると思います。
4.5日出てないとお腹つらいと思うので一度受診してもいいかもしれません。
離乳食の量が増えるこの時期は便秘になりやすいですよね💦
mm
小児科に行っても多分綿棒浣腸されると思います。
4.5日出てないとお腹つらいと思うので一度受診してもいいかもしれません。
離乳食の量が増えるこの時期は便秘になりやすいですよね💦
「うんち」に関する質問
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
大泉門がへこんでる気がします。 横だとそうでも無いのですが、縦抱きすると誰が触っても、分かるくらいへこんでます。 20時前にミルクは飲んでますし、おしっこうんちも出てます。 機嫌悪くないしむしろご機嫌でバタバタ…
生後4ヶ月うんちが3日出ていません。 おっぱいもよく飲み、機嫌も良いです。 うんちが出ていないぶん、お腹はぽっこりしていますが、張っている感じはありません。 これまで1日出ないことはたまにありましたが、2日以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今出たんですけど、500円玉くらいのコロコロうんち1つだけでした...
固くなってしまってるんですかね...
病院行った方がいいですよね🥺
ちなみに、綿棒浣腸って痛い野出しょうか?
あと水を入れるタイプの浣腸も痛い野出しょうか?
また、赤ちゃんが飲めるマグネシウムみたいな便秘薬ももらえるのでしょうか?泣
mm
多分うんちが固くて出せないのでしょうね💦
綿棒浣腸は痛くないです!
綿棒にベビーオイルやワセリンを塗って、綿棒の半分くらいところまで出したり入れたりします。
だんだん綿棒にうんちの色がついてくるのでしばらくしたらうんちが出ます。
初めてやる時は私もこわかったです💦
いちじく浣腸も即効性がありました!痛くないはずです!
うちの子も便秘で悩んだので、色々試しましたが、マルツエキスという物が1番良かったなと思います!
水飴のようなもので甘いのですが、ミルクに溶かして飲ましたりします。
これもすぐ出ました💩
とりあえず一度受診されたらいいと思います!
浣腸も自分でやるのはこわいので😭
あとは水分をたくさんとることです!
はじめてのママリ🔰
こんなに詳しく、ありがとうございます😭
ちょっと心配なので病院に行ってみます!
ありがとうございました!!!❤︎