
コメント

はじめてのママリ🔰
同じように離婚しました
どうにかなりましたよ
はじめてのママリ🔰
同じように離婚しました
どうにかなりましたよ
「ココロ・悩み」に関する質問
新一年生です。行き渋りがあり毎朝私がついて行ってます。教室まで入ることもあります。 旦那はその間下の子みてくれて保育園送ってくれるのはとってもありがたいですが、 上の子の学校にはついていきません。 理由きいて…
昨日、子供が学校で怪我をしました。 その時に笑ってたお友達が2人ほどいたと聞きました。 そのお友達のことは私も知ってますし、親とも仲がいいです。 正直に、悲しくて、もう親御さんとも関わりたくないと思ってしまい…
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます。
どうにかなりましたか?お金が貯金でやりくりしているので、いつかはなくるので心配で。
はじめてのママリ🔰
私は貯金ない状態で別居でした!
引越し費用だけ貯めて、役所に相談して生活保護一時的に受けた感じです。
DVだったので受けられました!
離婚成立後働き始めたって感じです。
みーたん
そうだったんですね。
車持ってるし、車ないとダメな田舎に住んでいるので生活保護諦めました。
はじめてのママリ🔰
車申請すれば通る人もいるみたいですよ!
うちは持ってなくても全然平気な地域なので無理だったんですけど💦
みーたん
私も聞いたことあるんですが、だいたいは売れとか車の名義変更して、生活保護抜けたら自分の名義に戻すとか色々ややこしくて。でも、車持ってる人はいるのは、前から聞いたことあります。持てる持てないの差はなんなんでしょうね💦
はじめてのママリ🔰
交通機関が全くないとか障害のある子がいるとかだと思ってます💦
ゴロンしてないとダメな子をバスに乗せろと言われても難しいですもんね💦
私も生保中車他人名義にして乗ってました。
ダメなんですけどね。
でも実際生保そんなに貰える訳では無いのでその期間生きるためにって感じでしたね💦