※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママさんとの相性について相談です。

いつもお迎えが一緒になって軽く挨拶するママさんがいます。
見た目クールな感じで綺麗な方です。
今日保育園の先生に「明日旦那さんが休みで〜」って話してて、、あ、このお母さんこんな感じなんだ、、
絶対合わないな😊と思っちゃいました。笑
気持ちわかってくれる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります笑
ゾワっとしますね笑

私はどうしても自分の夫を「旦那さん」っていうのが受け付けないんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇
    わかってくれてよかったです😂
    これから話すようになって、私の旦那さんが〜とか言われたら無理だなと思って、あまり関わらないようにしよ。と思ってしまいました😵😵笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

それだけで関わらないでおこう!とまでは思わないですが、「うっ😖」とはなります。

ちなみに、「は」を「わ」と書いたり、日本語が変な人は総じて抵抗あります💦

deleted user

話し方とか性格出ますよね😅
旦那さんって言う人割りといるのでそこはまぁ…個人的には好きじゃないですが語尾伸ばしながらのタメ口の方は苦手かも💦

はじめてのママリ🔰

旦那さんが〜と言う人も嫌ですが、普通の会話でうちの主人が〜と言う人も嫌です😂😂😂
正しい日本語なのは分かっていますが、いかにも主従関係!って言葉に思えて私は好きではなく…

旦那が、夫が、は全然いいんですが😂

くま

旦那さん⋯😂
無理すぎます(小声)