※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が手を繋いでくれるか心配。精神的成長が分からず不安。

1歳の子、自分から手を繋いでって手を差しだしてくれるものでしょうか…?

うちは手を親から繋いでどっか行かないようにするのが精一杯。マイペースで、、、好き勝手歩いてきます。

精神的な成長がちょっと伝わってこないし
なにか問題あるのかなぁ、、、

コメント

しはるん

1歳なりたてなんてまだまだ全然繋いでくれませんでしたよー😂
歩き始めたばかりなのもあり、繋ぐとバランスが取りにくいのだとか?全く繋ぎたがりませんでした😂
繋いでくれるようになったのは1歳半くらいからでしたかね🤔自分から手を差し出してくれたのはもっと先だったかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が必死に手を繋いでどっかいかないようにさしてて、、

    1才児検診で先生が、全然できないから 病気系の質問をされて
    手は繋げる?すたすたいく?って。

    繋げるけど、、、私が必死に手を捕まえてる状態、
    おかしいのかなあって思っちゃいました。

    • 4月24日
はじめてのママリ

1歳3ヶ月 手なんて繋ごうものなら大発狂です😂
まだまだ大丈夫ですよ👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    手を私が捕まえてる、状態です、、、
    インスタで手をママに出してる子いて、
    そうなの!?って思ってしまいました

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな子もいるんですねー!すごい!
    息子はまだまだ無理そうです🤣
    人それぞれなので気長に待ちましょ〜💪🏻✨

    • 4月24日
ママリ

手繋いで歩いてくれることが夢です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです😭
    ゆっくり母のペースに合わせて手を繋いでくれたら、、

    • 4月24日
ママママリ

うちもずっと拒否で
2歳過ぎてから、たまーに手繋ごうって言ってくる程度です!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つなごうって言ってくれりりのかわいいですね!
    手を繋げないからおかしいってわけじゃないですよね
    うちは、精神面の成長が、遅くて一歳児検診の、項目全然できなくて先生が手を繋げる?って確認されて、、、

    手を私が捕まえてる状態で焦りました

    • 4月24日
  • ママママリ

    ママママリ

    手でバランス取って歩きたいとかあると思うので全然問題じゃないと思いますよ🥺!

    でも同じぐらいの子が手繋いで歩いてるの見ると少し焦りますよね😓

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きされるとかはなくすこぶる嫌がられてはいないので
    ちょっとずつ慣れるようにします

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

1歳なりたてのころはいろんなものに興味があって勝手に色んな所行くので私が追いかけてました😂
でも今は、自分からてって〜!(手)って言って繋いできます☺️
全然焦らなくても大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好奇心強くて何でもめがけてふらふら行くから手を繋ぐのたいへんですよね
    てってーってかわいいです。

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

すこぶる手を繋ぐの嫌がるわけじゃないから
たまにはらわれますが、、、

手を繋ぐものなのか、って焦りますね