※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が酔って暴言を吐いた。今後の接し方が分からず困っている。距離を置くべきか悩んでいる。どうしたらいいか。

義母のこと好きだったんだけど、この先どう接していいか分からない。皆さんの意見教えてください。

この前義母が我が家の近くで飲み会がありました。
義母の誕生日だったのでプレゼントを用意しててそれを渡したかったのでその日の午前中に我が家に来てもらってプレゼントを渡し、一緒にお昼ご飯を食べてから最寄り駅まで送り、義母が飲み会が終わったら迎えに行くという約束でその日は我が家に泊まってもらいました。
泊まりに来てもらうことは嫌じゃありませんでした。普段良くしてくれて、本当にいい義母だなって思ってました。

ただ、飲み会終わったよという連絡が旦那に入った時、既に泥酔状態で何を言ってるのかも分からないレベル。そこまでは私も義母ってこんなに酔っ払うんだって感じで何も思いませんでしたが、旦那が義母を迎えに行って帰ってきて、酔った状態であれこれ旦那と話してて私は横で相づち程度に聞いてたんですが、急に義母がキレ始め旦那に向かって「死ねー!殺したろか!!」と。私も旦那も一瞬のことすぎてポカーン状態でしたが、旦那もケラケラしながら義母に「うるせー、お前が死ね」みたいな笑った感じで返してたんですが余計に義母に火がついたようで「死ねー!」と。旦那も何故か火がつきお互いに死ね死ね言い合ってたのでさすがに私が2人を止めました。そしたら急に義母に「おめぇは黙っとれ!」って言われて。初めてそんな暴言を吐かれたので正直びっくりしてもう何も言えませんでした。その一言で余計に旦那がカチンときたみたいで私を庇って義母にブチ切れて最後は取っ組み合いに発展し、もうホントにカオスでした。

普段の義母はそんなこと言わないし、酔っ払ってたのが原因だとは思いますが、なにかぽっかり穴が空いたような気持ちです。今後どう接したらいいか分かりません。

翌日、義母は私に「ごめんね」って言って逃げるように朝早く帰っていきましたがこの先私はどうしたらいいんでしょうか…
今まで通り何も無かったように義母宅へ行けばいいのか、一旦距離を置くべきなのか…

この出来事が起きるまではすごく関係も良好だったのでどうしていいのかわからないです。意見を聞かせてください。

コメント

ぷに

これからも関係を続けるのなら、この間はどうしたのかと聞くべきですかね。旦那さん経由でも。それか酔うと暴言吐くタイプなのか?旦那さんに探りをいれるか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母が帰るタイミングで旦那が「一度話し合おうよ」って言ったんですが義母は「いや、もう私が全部悪いから、ほんとにごめんなさい」って出ていってしまって💦

    旦那にはお義母さんが酔うといつもああなるのか聞いたら「酔うとめんどくさいけど、今回は酷かった」と。暴言は言っちゃうしメンヘラになるみたいです。

    旦那とは、日が経つに連れお互いに気まづくなって本当に関係が終わるからちゃんと話し合おうねって言ってるんですが、義母には避けられるようにあの日出ていかれたので正直どうしていいのかわからないです💦

    • 4月8日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんですね。お母さんなにかあったんですかね?。。
    ライン知ってるなら個人的に送って見るかも。
    時間も経って冷静に答えてくれのかな。。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応LINEは知ってます🙌毎年誕生日とかに送り合う程度で普段は全くしなかったんですが、こちらから連絡入れる方がいいですかね…💦
    旦那にもあれからLINEは入ってないみたいなので、単に放っておいて欲しいのか、こちらから連絡するのを待ってるのか、義母の考えてることが全く分からないので😂

    • 4月8日
  • ぷに

    ぷに

    一回送ってそれでも返事がないのならもうしません。。
    本当に心配している事を伝えます!
    とにかく気になりますよね!!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、あの日義母の情緒がめちゃくちゃで急にキレたり、急に泣いたり…そういうのも心配だったので連絡入れてみてもいいかもしれないですね🙌
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月8日