※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyky
子育て・グッズ

授乳中に乳首から出血がある場合、授乳は控え、病院を受診することをお勧めします。

今日授乳中、息子が口を離したときに右の乳首からちょっと出血がみられました。

乳首が切れて出血したのではなく、前からできていた水疱?みたいな少しぷくっとしたところからの出血でした。

こういった場合は授乳はしないほうがいいのでしょうか?
また、病院にいったほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

はじめまして。
私も娘が生後間もない頃、上手に直母で飲めず乳首が切れたことがあります。搾乳もしており、切れたところから出血し血が混ざったことも。助産師さんに聞いたら「母乳は血液で作られてるから問題はないけど、赤ちゃんに血便が出たときに、赤ちゃん自身の血なのか母乳に混ざった血なのかわからなくなってしまう場合がある。」と言われました。
なので、あげるのはそこまで問題ないんでしょうがこのようなことがあったらー…と。
私も母乳あげてて、引っ張ったり何だりしながら飲む子なので痛いです。(泣)
一度哺乳瓶であげて、軟膏を塗って乳首を休ませるのがいちばんだと思います。哺乳瓶が難しかったら(私の娘は哺乳瓶拒否です)我慢してあげて、終わったら軟膏塗ってラップで保護、ですかね。
酷いようなら病院に行ったほうがいいと思います!乳首が膿む可能性もあるので。

  • kyky

    kyky


    毎日馬油を乳首に塗ってはいるんですが、どうも先端がぷくっとしているのが気になります💦
    そうですね!
    これ以上ひどくなるようなら病院行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
tako

私もよく出血してました😭痛いですよね😭
赤ちゃんのウンチが黒くなるようなら出血が多いという事なので一旦授乳はお休みした方がいいです。搾乳であげるといいです(^^)でも搾乳器の使い方によっては傷が悪化するので気をつけてください💦ウンチが黒くないなら続けて大丈夫ですよー!
病院は様子みて乳首の傷が悪化するようなら行った方がいいかもです。

  • kyky

    kyky


    うんちはいつもと同じなので安心しました!これ以上悪化しないことを祈り様子みてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月30日