![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
影で言っているのを聞いてしまったことあります
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の世界なので色々ありますね…
先生同士上手くいかなくて病んで辞める先生とかいましたし😵
-
はじめてのママリ🔰
先輩の先生から、、とか色々あるんでしょうね💦
- 4月8日
-
ママリ
そうですね💦
小学校の先生もいじめがあって一時期問題になってましたし、どこの世界も子供を見る人とか関係なく、多かれ少なかれあると思ってます😖
先生同士はもちろん、保護者が先生、先生が保護者をってパターンもあったりしますしね。。- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園ですが、先生いじめ目撃した事あります…🫣
参観日の日で、隣のクラスの副担任が担任の先生にボロカス言われてました。引くレベルです。子供達が園庭に出ていて窓だけあいている状態でしたが、聞こえてたらどうするの?ていうくらい罵倒してました。
うちの園は先生の入れ替わり激しいので、お局さんが何人かいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
罵倒、、ニコニコしている先生を見ているからこそ裏ではいじめとか怖すぎますね😱
- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭です。
悲しいことにいじめというか、陰湿な人はいますね。
職員内の伝達事項を新人に伝えないとか、ミスが多い人を本人の聞こえるか聞こえないかのとこで嘲笑ったりとか、自分が上手く保育できないことをパートさんのせいにして怒鳴りつけたりとか…😖
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園で働かれてた方なんですね!幼稚園に限らず、まぁ普通の会社でもあるっちゃあることですけどね💦
それで言えばママ友とかだってあることですもんね😣- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にありますよ
私が働いていた園が本当に酷かったです…
もう10年くらい前の話ですが…
幼稚園が元々あり後から保育園が作られた園だったのですが…昔の言い方だと幼保一体型の園でした
0〜2歳児までは保育園クラスのみ、3〜5歳は幼稚園クラスと保育園クラスがあって、同じカリキュラムで日中の活動も全く同じ!違いはお昼寝があるかないかという事と、預かり時間が長いくらいでした
幼稚園のお局主任が
「保育園の先生は全員悪」
と決めつけていて…
ターゲットになる先生は全員保育園クラスの先生でした
ターゲットになった先生は本当にかわいそうでしたよ
(私も一時期ターゲットにされましたが、運良く魔逃れる事ができました)
タイムカードの所や個人の事務机に嫌味や文句の張り紙されていて、気に入らない事があれば保育時間関係なく突然保育室にやってきて、空いてる部屋に連れて行って延々と暴言はかれてました…
ターゲットの先生の人間性や保育に問題があるのではなくて、
その先生が気に入らないという理由だけです
「泣いて、ごめんなさいとか辛いと言うまで言い続けてやる」って言ってるの聞いた事あります…
私も、「先生は顔が好みじゃないから見ていて腹が立つんだよねー」と普通に言われた事ありますし、私は保育園側担当だったのですが、「保育園の先生ってだけで腹が立つし、悪い人にみえるわー。私たち幼稚園側と同じだと思って働くな」とか言われたり。。。
そのお局主任のやり口が汚くて…
子ども達の降園後、各クラスで事務仕事してる幼稚園の先生のクラスを1クラスずつ回って、ターゲットの先生の愚痴を吹き込んで同調させて、全員のクラスまわって全員に吹き込んで全員に同調させて…
「みんな同じ意見なんだねー、じゃぁ本人に他の先生もみんな思ってるって言いに行ってくるわ!」というのが毎日のお決まりでした
幼稚園の先生が上、保育園の先生は下っ端で雑用係という扱いでしたね
子どもの全学年合同のお誕生日会の時なんか酷い目にあいましたよ…
月ごとに保育園側、幼稚園側が交代で司会をやる事になっていて、
幼稚園の先生が出し物、
保育園の先生がパネルシアターという割り振りが元々決まっていたのに、
私とターゲットの先生(保育園側)が司会だった日に限って、
当日の朝になって突然幼稚園の先生達から「前日にお願いします」って言いに来なかったから、今日は出し物やらないから。
自分たちで責任とってどうにかしろ
と言われた事があって…
前の日に「お願いします」って挨拶にいく決まりなんてなかったのにですよ…
その時ばかりは悔しすぎて、クラスの子どもの前で泣きました
耐えられなくて、次年度の人事伺いをされた時に「今年いっぱいで辞めます」って伝えたら、
後日、保育中に園長室に呼び出されて園長と副園長とお局主任に説教されて、辞めないって言え!って言われて、
実際辞められずに次の年も働きました。。。
子どもを育てる現場がこんなで、本当に情けなくて悔しかったです
こんな園ばかりではないと思いますが…
幼稚園、保育園も、所詮は女の職場ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
うわー、、そのお局最低ですね💧誰も逆らえない状態を作って何が楽しいんだか…って感じですね💦あとあとそうゆう人には罰がくだればいいのに。。
- 4月8日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
女しかいない職場なので凄いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね…通ってる園の噂もほんとなのかもです😓
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
陰口、、まぁ女同士ありますよね💧通ってる園でいじめがあるみたいで…