※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園の送迎バスの乗り降り場所について、明日からどこで待てばいいか迷っています。園側が想定している場所があるはずだと思いますが、指定された場所がわからず困っています。どう対応すればいいでしょうか?

幼稚園の送迎バスについて

幼稚園の送迎バスの乗り降りの場所のことで意見をお聞きしたいです💦
今月から年中になり、帰りのみバス利用をお願いしました。家の前まで来てくれるとのことで待っていたらなかなかこず、迷ってるのかなと思ったら来たバスの添乗員の先生に「お迎えの場所がちがう、お話したはずですが…」と言われ「当初家の前でと聞いていて変更があれば連絡すると言われてました。でも何も連絡なかったです」と言うと先生も驚いており、明日からあっちの道の止まれの看板(目印として指差しました)のところで待てば良いか聞いたらハイそうですねって感じで流されてしまいモヤモヤしてます😖💦
ここじゃないと言われるのであれば園側が想定してる乗り降りの場所があるはずだと思うんですが、
朝は園まで送迎しているので明日の朝、園にここで乗り降りするって決めた場所があるなら教えて下さいって言うのは変ですか?
文句を言いたい訳ではなく、新年度で忙しいのもわかるのでなにか良い言い方があれば教えていただきたく💦 それとも何もいわず、私が指差したところで待てば良いでしょうか?💦
みなさんならどう対応するか教えて欲しいです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

朝登園した際に、帰りのバスの降りる場所は〇〇で大丈夫ですか?昨日違ったみたいで、、、と聞きます😊

  • ママリ

    ママリ

    解答ありがとうございます! 優しい言い方で見習いたいです🥺✨
    その言い方で聞いてみます🙌

    • 4月9日