※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

3歳児検診の検尿は、午前中取れても問題ありません。14時前に取ることが可能ですか?

3歳児検診の検尿は直前だと無理だと思うのですが、何時間前なら検査可能なんでしょうか?
検診は14時00分~なんですが、午前中取れたのでもいいのでしょうか?💦

コメント

みかん

13時からの健診で朝イチの尿と言われました🙆🏻‍♀️
午前中でいいと思います!

  • さー

    さー

    ありがとうございます‼️

    • 4月8日
すみ

問診票とかお知らせ等に何かしら指示は書いてませんか?☺️

私が住む地域では検診時間に関わらず朝イチの尿を持ってくるよう指定がありました。

特に指定がないなら午前中ので大丈夫だと思います🙆

  • さー

    さー

    ありがとうございます。
    特に記載はなくて病院では病院で出すか、くる前に取ってきてもらうとのみで💦

    朝イチで昼からなら常温で保管で良いでしょうか?

    • 4月8日
  • すみ

    すみ

    そうだったんですね💡
    私も朝イチで昼からの検診だったのですが、市からのお知らせには涼しい場所(冷暗所)に保管と書いてありました。

    まだ暑い時期ではないので大丈夫かとは思いますが、念の為袋に入れて冷蔵庫で保管でもいいかもしれないです🙆

    • 4月8日
  • さー

    さー

    ありがとうございます‼️そうします☺️
    というか、うちの市、市役所に屈折検査、病院にいき、その後保健センターに行くという三回も予約取るんですがどこもそんな面倒なんですかね?😅

    • 4月8日
  • すみ

    すみ

    こっちは保健センターで一括検査で、何かしら指摘があった場合のみ後日病院で再検査という流れでした🤔
    3回も予約取るのは珍しいパターンなんじゃないかなと思いますし、相当面倒ですね😭お疲れ様です😣

    • 4月8日
  • さー

    さー

    ですよね💦引っ越し前に違う市で、一歳半検診は保健センター一回で済んだのでめちゃくちゃ大変で😅下もいるし…
    もう少し考えて欲しいです。
    ありがとうございました!

    • 4月8日