
親が残してくれた50万円の貯金を、資産運用や子供用貯金に使うか悩んでいます。手続きが面倒で眠らせたまま何十年も経ってしまいました。
貯金の運用についてです。
私が若い頃に、親が貯めていてくれたお金が、そのまま定期預金で眠ってます。
50万ほどだったかなと思うんですが、みなさんだったらどうしますか?
そのまま、眠らせておいてもなぁと思いつつ、何か資産運用に生かした方がいいなかなとか、子供用貯金に預けようかな、でも、自分の老後の貯金も必要だしな~とか、今さらですが、色々と悩んでます😅
ちなみに、資産運用は、別に2つほどやってまして、どっちかの元金に足しても良いのかなとも考えました。
手続きするのがめんどくさいのもあって眠らせたまま、何十年と経ってしまいました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
無くなってもいいくらいの気持ちなら強気の運用、堅実に増やしたいならS&P500とか買って眠らせとけばいいと思います。インフレ始まってるので現金放置は損することになると思いますね🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
そうなんですよね、放置はもったいないですよね😅
S&P500も調べてみます👮