※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹のMama♡
ココロ・悩み

体重で右膝が痛く、妊婦は湿布NG。明日病院受診してもいい?出産後まで我慢すべき?経験者いますか?

太りすぎて自分の体重が支えきれてなくて
右膝が激痛です…
右足をかばいながら歩いてる状態です💦
妊婦は湿布が使えないとかなんとか?
冷えピタを貼ったりして誤魔化してきましたが
さすがに今になり限界がきてしまいました…
明日病院受診してもいいと思いますか?😞
体重が支えきれてないって理由だったとしたら
出産後まで我慢するべきですかね?😞
経験ある方いますか?(T_T)

コメント

まー

私は腰痛で先生に相談したら妊婦でも使える湿布出してもらいました( ´ ▽ ` )!
なので聞いてみると湿布出してくれると思いますよ(*゚∀゚*)

  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!
    相談してみます✨

    • 3月26日
ニャンコロジー

私も妊婦時代、足が辛かったです😭💦
湿布いけないのですか??
知らなくて貼りまくってました😭

激痛なら病院行かれた方が!
サポーターとか、別のもので緩和出来ると良いですね!

  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    初産のとき、調べたら湿布は、
    よくないとかネットで見ました…
    サポーターも検討中でした😭
    やはり産婦人科で先生に相談するべき
    ですかね?(´・_・`)

    • 3月26日
かるぽこ

辛そうですね(´;ω;`)
妊娠中、肩凝りで悩んでいて、産婦人科で相談したら湿布が処方されましたよ(*´ー`*)
かばって歩くと、もう片方にも負担がかかって、両方痛めてしまいそうですね💦
産婦人科で早めに相談されると良いと思います💊

  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    もぅ泣けてきます(T_T)
    やはり産婦人科で相談するべきですか?
    違う科に受診はしないほうがいいですかね?

    今行ってる産婦人科大きな病院で、
    待ち時間が半端なくて…😂

    • 3月26日
  • かるぽこ

    かるぽこ

    小さなお子さんの子育てもあるから、さらに膝に負担がかかりそうですね(´;ω;`)
    先生に妊婦さんであることが伝われば、違う科で大丈夫だと思いますよ🎵事前に電話して聞いてから行くと安心かもですね(*´ー`*)

    • 3月26日
  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    最近赤ちゃん返りなのか、
    ママ、ママで抱っことかすごい
    せがまれるし限界で…笑

    ありがとうございます!
    明日電話してから受診します😭

    • 3月26日
deleted user

産婦人科に電話して整形外科行っていいか聞いてみてはどうでしょうか?

ちょっと違うんですが、私は膝を怪我した時に肌が弱いから湿布がダメでサポーターつけたり、温めたりする治療してもらいましたよ💡でも、サポーターもつけすぎると元々ある筋肉まで弱ったりとあるので、自分でやるより医者に指示してもらったほうがいいかなって思います。
妊婦さんだと、湿布や電気治療とかもこわいですもんね🤔💭

膝かばうと足の付け根とかまで痛くなってくるので大変になる前に相談してみてください。

  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    妊婦はほんといろいろ大変です…😂
    明日産婦人科に電話してから
    整形外科受診してみます😭✨

    ありがとうございます❤️

    • 3月26日