
最近、パパっ子が加速して「ママ嫌!」と心が折れそう。パパには甘いが、私が怒るとパパと娘でふざけて、味方がいない辛さを感じる。ママ向いてないかも…
愚痴を聞いていただけると嬉しいです、
最近パパっ子が加速して、何に対しても「ママ嫌!」で心折れそうです😔
ママのことは怖いものを見たかのような勢いで泣いて逃げるし、
ご飯もパパ、お風呂もパパ、遊ぶのもパパ、寝るのもパパで私がやろうとすると「パパがいい!あっち行って!」の毎日…
そりゃパパは全く怒らないもんパパを好きになるよなって思うけど、私が怒ったら怒ったでパパと娘で「ママ鬼〜!」とふざけてるし、ずっとこの立場で味方がいないのかと思うと辛くなります。
好きで怒り役やってるわけじゃないのにな〜😭
ママ向いてないんじゃないかと思う毎日で病みます…
- ゆー(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります〜😭
私も昨日バカらしいと思いました😅
怒りたくて怒ってるわけじゃないし泣いてるの見ると心傷みますよね💦
そんな中夫からなんか笑っちゃうと言われて初めては?と言ってしまい夫もごめんと言われました。
旦那さんが同じ立場、味方でいてくれないと悲しくなりますよね。🥲
ママ向いてないって思うけど向き不向きは考えないようにしました笑
誰が何と言おうが私はママなので👩

退会ユーザー
同じ状況になり心身を病み1度離婚し現在、再婚しました。
ママ嫌が加速、、、、私は悩みまくり病み元旦那とも険悪な雰囲気が続き耐えられなくなっていました😢
その後、親権は渡し離婚という形です。
当時、子供が具合が悪く仕事を休み一緒に居ることや旦那の残業の際のワンオペ等もママ嫌で上手く行かず毎日泣いていました。
現在、子供がおりますがママ大好きな子に育ってくれており今思い返すとパパの影響も大きいんだなと感じました。
子供のママを馬鹿にしたり悪く言うような事はしない等。
子供はよく見ていますので💦
当時を思い返し心配になりコメントさせて頂きました。
-
ゆー
めちゃくちゃパパはいい人なんです。
子供のことも家事もやってくれるし。
でもそーゆー時になると嫌われたくないのかふざけて私にちょっかい出してくるからイライラしてしまう日々です😭
旦那に話してみて、子供と旦那が変わってくれることを信じてみます😔
ご心配ありがとうございます😭✨- 4月8日
-
退会ユーザー
いい人なんでしたら、余計に話し合うことが大切かと思います。
きちんとご自分の思いや悩みを話してパパがなおさないとですね!
子供がママ嫌ってなったら、そんな事言うとママが悲しい気持ちになるという事をパパが話してあげる等して貰えるとママの気持ちも楽になりますよね✨️- 4月8日
-
ゆー
ほんと毎日泣きそうです😭
こんなにママが嫌ならいなければいいのかなとか離婚の事とかいらんことばかり考えてしまうけど、ちゃんと理解してもらおうと思います- 4月8日
-
退会ユーザー
その気持ちを理解して貰えないと夫婦としても辛くなりますからね😢
理解して貰えないと今後の悩みや辛さも理解して貰えない。味方になって貰えない等と色んな事を考え、どんどん病みますからね・・・
ご自身の精神の安定が1番ですよ😌- 4月8日
ゆー
んじゃお前も怒れよ!っていつも思ってます😂
嫌われたくないのか全く怒ろうとしないし😩
私もそう思うようにします😭