※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式で親と子供が別に座るか不明です。他の園はどうでしたか?教えてください。

3月末まで小規模保育園に通っていて4月から年少でこども園に通い始めました🌸

土曜日が入園式なのですが、こども園の入園式は式中子供と親は別の場所に座ったりなのですか??
保育園の時は一緒に座り入園式って感じだったので気になっています🙏 まだ入園式のプリントも配られてないので色々不明です😂

その園によって違うとは思うのですが、皆さんのお子さんが通ってる園はどんな感じでしたか??
良かったら教えてください🙇‍♀️🤍

コメント

満腹中枢ないのすけ

うちも同じ境遇で先週から慣らし保育で週末に入園式でした🌸

新入園の保護者も一緒の部屋で1人で座れる子は子供用の椅子に座っていました😊
入園式のプリントというのはうちも特になく、服装と時間くらいしか記載されていませんでした😊
入園式当日にお道具箱やら入園に伴う準備物の細かい内容が記載されたプリントをもらって帰りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🌸
    慣らし保育入園式お疲れ様です☺️🤍

    なるほど!!教えてくださりありがとうありがとうございます🙇‍♀️!
    娘が入園式の雰囲気に泣きそうな気がするので一緒に座れるといいな、、と思っています😂😂

    • 4月8日
ママリ

うちは保育園ですが、新入園児は親と一緒、3歳児以上の在園児は一人で座ります😀
0-2の在園児は、写真だけ参加で、式の参加はありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    別だと入園式の雰囲気に娘が泣きそうな気がするので、その方式であることを願います😭🙏
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️🌸

    • 4月8日