![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が勝手に携帯を見て、昔のアプリにキレています。他にも幼馴染との食事や愚痴の相談ができない状況でストレスが溜まっています。離婚を言われることもあり、不安を感じています。
旦那が勝手に携帯をみて、昔とってそのままだったマチアプ見て勝手にキレてます
ちなみにダウンロードしただけで、登録が面倒くさすぎてやってません
こわくないですか…
なんか超機嫌悪いなと思ったら勝手に携帯みてその内容にキレてたこと今までにもありました。
例えば私が旦那の愚痴を友達に言ったり…そういうのも一々確認します
幼稚園の頃から付き合いのある地元の幼馴染(男)とご飯行くのもダメなんですかね
自分(旦那)は職場の事務の年下の女を車で高級寿司に連れて行って家に送ったりもしてます
旦那は帰ってくるとひたすらスマホゲーム、YouTubeで、全く話を聞いてくれないタイプなので日々の愚痴をSNSで友達に吐き出したり、母に電話したりすることでストレス吐き出すしかありません
私が少しも愚痴を言うとそう言う人間嫌いとかいいます
家も旦那の職場の近くで決めたので、周りには学生時代からの友達もいません
そんな環境なのでママ友は頑張って作りましたが、ひたすら愚痴を言い合えるようなそこまで信頼をおける仲ではないです
たまに実家に帰って子供いる友達とかと遊んだりするのも疑うらしいです…
ちなみに旦那は人と長く付き合った経験がないので、(再著が高校時代の1年とか笑笑)喧嘩するとお前とは合わないわ、無理、離婚しようと言います
もうなんかそういう人と長年やっていける自信がないです…(TT)
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
逆パターンをママリでよく見かけますよね💦
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
そんなアプリ、入ってるだけでも我が家では大問題です😅
-
ママリ
そうなんですね、、
正直マチアプで誰かと会ったこともないし、独身の時のいつとったかも覚えてないようなやつだったので…それで責められても思ってしまいました😅
旦那はマチアプで数えきれないくらいの人数会っていたタイプなのでお前に言われてもと思ってしまいました🥲- 4月8日
ママリ
そうですね、、😂
うちは自分はいいけど相手はダメみたいなタイプなので😭