![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
例えば、どんなところがついてこようとしてる感があるんですか😵😵⁉︎
気になりました🥹🙌
![ママりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりー
私、4?歳ですが。。。
恐ろしくて、20代の方の、メイクも服も真似出来ません笑
でも、アニメオタクなので、アニメの話していると、そこに入りたくなってウズウズしそうです。。。😅
-
はじめてのママリ🔰
アニメの話なら全然入ってきてもいいんです、同士さんが増えるので!
でも服装やメイクとなると、えー?って思うことが多くなります😅
何故こんなにもついてこようとするんですかね…- 4月7日
-
ママりー
アニメの話、声優の話、推しキャラの話。。。楽しすぎるのでここは世代関係ないと思いたいです😊
甥っ子とでも盛り上がってますし、逆に世代が違うとおすすめしてくれるアニメを知らなかったりして、世界が広がります笑笑
服装やメイクとなると、、、
トレンドそんな感じなんだねーって言うくらいですよね。。、
服も、メイクも寄せたところで絶対似合わないから、そもそもやりたいと思わないです😭
見てるだけで、、
可愛いから、楽しいとは思うかもですが。。。
年齢相応の
自分に合ったものをしたいですし。。。
ついていかないと、仲良く出来ないと思ってるのですかね。。。。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
アニメ関連は全然いいですよね!私も声優アニメオタクなので話が止まりません🤣
服装に関しては1度休日に皆で会った時にミニスカ履いてきた時には驚愕でした😖
あー!いつもと感じ違うねー!と流しましたが…
別についてこなくても子供同士が仲良いからハミゴにしたりはしないのに…😞- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その方の気持ちになったら、周り若いママばかりだけど、仲良くしないと
自分の子どもも仲良くしてもらえないかもとか不安なんですかね…?
若い人についていくと言うより、誰に対してもそう言う関わり方する人いますよね💦
相手に合わせるだけと言うか…
はじめてのママリ🔰
私とほか2人は26〜28歳なんですが例えばメイクの話や服の話についてこようとします
あとはアニメオタクなんですが絶対見てないであろうアニメの話についてこようとしますね…
はじめてのママリ🔰
なるほど!
話の輪に一生懸命混ざろうとしてるってことですね😂
アニメも分からないと全然ついていけないですもんね😭
わたしはそっち派なので、アニメの話になると
見てないからわかんないや〜とフェイドアウトしますが😵
何にでも興味ある人なんでしょうね🥹
やんわり伝える方法…
『えー!〇〇さんもアニメ(名前)見てるんですか!?』
『みてないよー!』
『てっきり見てると思ってました😂』
とかですかね?🥲
伝わるかな…?
はじめてのママリ🔰
アニメの話はそんな感じでつたえれますね!
あとは私達が考え過ぎなだけかもですが何となく服装やメイク用品を真似して買ってる感じがするんです😅
まあメイク用品なら別にいいのですが服装も真似してとなるとちょっと「え?」と思うようになってきて😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
多分ですが、20個近く離れてるので、若い子と話したりできるの単純に嬉しいんだと思います😄🌟
ただ、それをやんわり伝えるのって難しくて、もしそれも嫌だなぁと思うのであれば、やっぱり距離おくとかしかないかなぁ😭
って思っちゃいました😭😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥲
でもその人のお子さんがうちの子とすんごい仲良しなので距離置くのもなかなか難しくて…😖
はじめてのママリ🔰
お子さん同士で仲良いんですね🥺❣️
それだと、余計にママ同士も仲良くしたいって思っちゃいますよね💦
とりあえず、そのママの前ではメイクや服装の話しないでおく!ですかね🥹🥹
はじめてのママリ🔰
それ系の話はしないでおくのがベストですね!
明日も送迎で会うって考えたらちょっと鬱です🥲
いい人ではあるんですけどね😖