※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のコミュニケーションが不満。愛情表現や感謝がない。息子にはしっかり接してほしい。育児はよくやってくれるが、感謝が欲しい。目を瞑るべきか悩んでいます。

夫のコミュニュケーションの取り方が嫌です。
私や息子との接し方が気になります。

交際時から愛情表現は皆無でした。
少ないとかではなく全くないです。

ありがとう、ごめんねや
おはよう、おやすみの挨拶も出来ません。
「あざす!」「うっす!」みたいなふざけた感じではあります。

ご飯何食べたいとか、美味しいとかも言われません。
可愛い!とか嬉しい!とかそうゆうのも無いです。

ずーっと↑に関する事について指摘しましたが、
何も改善されず、息子が産まれたので、
私に対してはもういいけど息子にはしっかりと
接して欲しいと伝えました。

夫のせいにするのも良くないですが、
夫の態度で自己肯定感は下がる一方です。
何も感謝も褒められもしないので。

息子にはそう思ってもらいたくないし、
自己肯定感を高く持ってもらいたいです。
自分に自信が持てる子になってほしいと強く思います。

しかし夫は注意したり、あれダメこれダメ言う事が多く、
(怒鳴ったりは全くしません)
逆にニコニコ楽しく接してあげたり、
これ出来たね!と褒めてあげることはしません。

苦笑いみたいな顔で「はいはいすごい👏🏻」
って言うくらいです。

できることが増える様になっても「おおー!」だけ。
出かけても例えば「鳥がいるね!」とか
「すべり台で遊ぼうか!」とか「楽しいね!」とか
そうゆう声かけをしてるのを私は見たことないです。
息子がやる事に相槌打つレベルです。


きっと夫は良くも悪くも無感情なんだと思います。
なので怒ったり拗ねたり暴言吐いたりも全く無いです。
それには助かっていますし、夫の良い所だとも
感じる事ありますが、
プラスの発信が全くない事にもうウンザリしてきました。

私が気にしすぎなのでしょうか。

育児はよくやってくれます。
平日の仕事終わりもお風呂や寝かしつけお願いしたり、
休日も息子と2人で出かけて来てくれます。

私がどこかに家族で出かけたいとか、
友達とランチしてきたいとか、
そうゆうのも何の文句も言わず叶えてくれます。

家事育児に対して何か言われた事もないです。


私が夫の気になる所について目を瞑るべきでしょうか。
私がお願いしてる事はそんなに難しいのでしょうか。

「ありがとう」って言って欲しいというのも、
「いつも〜してくれてありがとう」とかそんなかしこまった感謝ではなく、何か取ってあげた時とかそのくらいのありがとうです。

何年も言い続けているのに頑なにありがとうって
言えない理由が本当に私にはわかりません。

コメント

えまま

なにかその人のプライドがあるんでしょうね😅
うちも同じような感じです。
それで何十年も生きてるんだから変える事は本人が意識しない限り無理だと割り切った方がママリさんにとってもいいかと思います☺️
息子さんにはママリさんがご主人以上に褒めて自己肯定感上げてあげるとか。
ご主人に対してこうなって欲しいと思うならずっとママリさんが見本を見せてあげるといいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    仰るようにプライドが高い方だと思います。
    そうですよね。そんな難しい事お願いしてるつもりはないのですが、もうこの人は出来ない人なんだと割り切った方がマシかもしれないです。
    しばらく夫には何も言わず自分の行いを見直したいと思います。

    • 4月7日
みーち

うちの夫も「ありがとう」とか言わないです。言うけど、ものすごーく珍しいです(笑)なんなら上二人産んだ時ですら「ありがとう」言われてないですよ。

生活の中での改善とか指摘の方が多いです。男の人自体がもはやそんなもんなのかなーと思っています😇
同じく育児はよくやってくれますが、あまり感情を表にタイプなのかな?と思って気にしていません。

  • みーち

    みーち

    表に→表に出さない

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど、確かに夫に期待しすぎているのかもしれないです。
    出来るはず、と過信していたんだなぁと気付きました。
    出来ない人って割り切る様にします。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

表現の仕方がわからないんじゃないでしょうか。

私もあまり、美味しいとかかわいいとか言わないですし子どもも苦手だったので接し方がわかりませんでした。自分の子でさえ最初はなんてあやしたらいいのか、声かけたらいいのかわからなくて…まさに苦笑いで「はいはいすごい」って感じでした。
夫の方があやすのは上手いと思います。
でも鳥がいるね!とかお花だね!とかそういう声かけは私ばっかりで夫はしないので、そこに関しては男性は苦手な分野なのかな?と思っています。うちの父もしませんし、私が子どもの頃に言われた記憶もありません。

ある意味、母親と父親で役割分担ができているんじゃないでしょうか。

ママは褒めたり声かけ担当、パパは注意や黙って話を聞く担当、という風にうまくできてるような気がします。

うちは私がガミガミ言ってしまいますが、夫は怒ったりしないのでそれでいいのかなと思っています。

確かにプラスの発信はないもかですが、マイナスもないなら良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    コメント拝見してなるほどと思いました。
    やり方が分からない、苦手な部分で私が責めてしまったのなら申し訳ないなと思います。

    仰るような担当分けであれば確かに良いのかなと思います。
    私も息子に色々口うるさく言ってしまいますが、それに関しては夫も同じです。
    それにフォローがないのが個人的には気になります。
    「こらぁ、そこ乗んな」と圧をかけた話し方はします。
    そうゆう言い方をするなら、降りたら褒めるとか出来ないのかなぁと思ってしまいます。

    • 4月7日