※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
妊娠・出産

生理予定日から2週間経ち、生理が来ない状況です。検査薬は陰性で、おりものや体温に変化があります。無排卵月経か、排卵期に関連する可能性があります。病院での検査や経験談を知りたいです。

生理予定日から2週間経ちましたが全く生理が来ません。

前回2/17にきて、予定日が3/23とかです,

さすがに夜に気になって検査薬をしたのですが陰性でした。
最終行為日は最近なので、もし妊娠していてもどのタイミングかが、分かりません、、、

おりものは、生理が来た!?と思うくらいジュワッと出るような、おりものです。36.6~37.0の体温も出ています

ただの無排卵月経なのでしょうか。
または生理予定日の数日前に伸びおりがでたのでそこが排卵期だったのでしょうか、、、
排卵検査薬はしておりません。

もし検査薬陰性で病院で陽性が出た方がおられたり、2週間以降に来たよ。という方がいたらぜひ教えて頂きたいです。

コメント

にんにん🔰

お子さんがまだ8ヶ月とのことなので、まだ生理が安定していないのではないでしょうか?私は1回目の生理の後、2ヶ月空きました💦

  • あちゃ

    あちゃ

    そうなのですね💦💦
    産後1ヶ月から生理が再開したので、回数で言えばかなり経つのですが、まだ安定してないのでしょうか😰

    • 4月7日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    完ミであればもう安定しそうな気もしますが、産後はホルモンバランスが崩れるとよく聞きますし、疲れやストレスで生理止まっちゃうこともあります💦受診して薬を処方してもらうのもいいかもしれません〜

    • 4月7日
  • あちゃ

    あちゃ

    そうですね!こんなに産後復活してから遅れること無かったので病院に受診してみますありがとうございます😭

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

質問に質問ですみません、今同じような状況で💦
その後どうですか?

  • あちゃ

    あちゃ

    その後3週間になる前に来ました!!!💦

    • 4月17日