自閉症スペクトラムの年長女児のママです。就学について質問があります。 1.支援級か普通級か未定で、支援級見学のタイミングがわかりません。 2.近くの支援級が男子のみで、女子が1人だけなので心配です。女子率は低いでしょうか?
自閉症スペクトラム(知的なし)年長の女の子のママです!
就学の事で分かる方が居たら教えてください。
1.まだ普通級か支援級か決まってません…
支援級に通わすにしても1度は見学に行きたいのですが、どのタイミングが行けばいいのか分かりません。
支援級と決定してからなのか、それより前がいいのか?
2.支援級の場合、近くの小学校の支援級は男だけで女の子はうちの子だけになってしまいます。
正直抵抗が無いといったら嘘になります!(考え方がおかしいのかもしれませんが)
支援級は、女の子率ってかなり低めなのでしょうか?
- こはるん*(5歳8ヶ月)
コメント
ゆいやま⛄️🖤💙
同じく年長の女の子、自閉スペクトラムです☺️
1については地域にもよりますが支援級と決定するのが秋頃になるので、うちの地域では春頃に1回親のみ、夏頃に子どもを連れて支援級や普通級(可能であれば通級も)見学を勧められており、我が家もその予定で4月中旬あたりに小学校に連絡します☺️
2.支援級の男女比はしょうがないですよね😣
娘の通う小学校の支援級も先輩ママの話だと今年度は男の子のみのようです。
女の子が支援級率低めなのは女の子の方がコミュニケーション能力が高く、発達障害が気付かれにくいのもあるそうです💦
はじめてのママリ🔰
次女が新一年生で支援級です!夏頃に連絡して教頭と面談しました。見学は3学期にして1時間だけ授業も受けました!
確かに低いです。次女を含めて6人のクラスで女の子は2人です!
うちは見学行ったのが遅かったですけど周りは5月に行った人もいましたよ。
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
やっぱり女の子少ないですよね💦
遠くなりますがもう1つの小学校に女の子が居たらそちらに行かそうかなと考えてみたり…
やはり早い段階ですね- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
次女はあんまり気にしないタイプなので💦娘さんは女の子いた方がいいタイプですか?
- 4月7日
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
同級生の男子は大丈夫みたいですが上級生の男子に自分からいくのは見た事無いですし、人見知りしますね…
就学を考えてる支援級に一緒に療育行ってた男子が居るのですがお世話してくれて嬉しいのですが距離感が近くて…療育でも離すようにしていたみたいで💦
同じ地域の遠くの支援級に女の子が居るかは分からないのですが知らない子ばっかりでやっていけるのか不安で…悩み中なんですよね。
なんせ田舎なんで学校も選べないんで- 4月7日
バナナ🔰
息子がASDとAD/HDです。
うちは先日保育園の面談で就学はどうするかを聞かれました。
うちは支援級(情緒級)の希望を出しました。
見学と体験授業は園から学校?教育委員会?に伝えてくれて日程を調整してくれるそうなのでお願いしました。(多分夏頃)
もしかしたら自治体でも違うと思うので園に聞いてみてもいいと思います!
学校によっては「何度見学や遊びに来てもOK」という所もあるそうです。
支援級の男女比は分かりませんが女の子は割と大きくなってから分かる場合が多いと言われてるので人数的には少ないかもしれませんね。
-
こはるん*
回答ありがとうございます*
担任が変わりまだその話しも無いですし、バナナさんみたいに園が伝えてくれる所もあれば自分でする所もあるので分からず…
やはり女の子は少ないですよね💦
慣れた所に落ちつくのが1番ですね!- 4月7日
-
バナナ🔰
療育に通ってると思うので療育で聞くか、相談支援員さんと契約してれば支援員さんが分かるので聞いてみてもいいと思いますよ。
もしくは教育委員会に直接聞くか。
うちは支援級に決定るすまでの一連の流れは療育で教えてもらいました。
基本は親の希望が通るようなので(診断があれば尚更)支援級(もしくは普通級+追給)を希望するなら最初からしちゃった方が学校見学などもスムーズだと思います。
秋にみんなとやる就学児健診まで待っていてもいいかもですが、そこから面談などになるとバタバタするかな?と思います。
療育でも女の子は少ないですね。
息子が行っている所(時間帯)は男4:女2くらいです。でもその女の子が卒所しちゃったのでいまは男の子オンリーです笑- 4月7日
-
こはるん*
回答ありがとうございます*
療育に通ってますが直接行く事もなく相談員に聞いたのですがそれっきりで返事もなく…
追給とはなんですか?- 4月7日
-
バナナ🔰
相談支援員から返事がないのは困りますよね💦なんのための支援員さんなのか🤔
療育には連絡帳があればそこで聞いてもいいと思いますし、問い合わせしてもいいと思いますよ。せっかく通っているので使えるものは使わないと損です!笑
支援が必要な事って(学校でも)自分で動かないと誰も教えてくれないのでどんどん自分で動いたり聞いたりした方がいいですよ😊
支援級と普通級で悩んでるなら担当医や療育の先生の見解を聞いて参考にしてもいいですしね。
ごめんなさい、誤字でした💦「追級」です!- 4月7日
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
聞いて損は無いですし自分から行動していきたい思います!
集団行動が見ていて出来てないので迷惑かけないように支援級かと思う反面、専門の意見も聞いてみたいなと思ったり迷ってます- 4月7日
-
バナナ🔰
支援級から普通級、その逆にしても途中から変えられないのでお子さんが過ごしやすい方がいいと思います。
学校によっても雰囲気が全然違うようなので見学に行ってから最終判断(秋頃)でもいいと思います。
息子の保育園に来てくれる心理の先生曰く
「年長さんは小学校への土台作り、1年生は“1日の流れから、運動会などのイベントも含め小学校はこんな感じで進んでく”という事を知る期間、本番は2年生から!」と言っていました。
勉強面に関しては支援級(知的ありの子が通う)はその子その子に合った様にプリントなどを使って進めるけど情緒級(知的なしの子)は基本は教科書に沿って進むそうです。
3年生、5年生が勉強のレベルが上がる学年みたいです。なので1年生の段階で躓くとその後が大変になっていくので1年生は色んな意味で余裕を持たせてあげてもいいと担当医に言われました。- 4月7日
-
こはるん*
回答ありがとうございました😭❤️
途中変更は無理なんですね💦
ちゃんと見て聞いてしっかり決めてあげないとですね!- 4月7日
-
バナナ🔰
切り替えるなら学年が上がる時が基本みたいです。
相当よっぽどの事があって教育委員会がOKを出せば学年の途中でも出来なくないけどほとんどないみたいです💦
校長先生や支援級の先生が理解があるかないかでも雰囲気は変わるみたいなので、今年良くても来年はどうなるのかは分からないのもある(異動などで)、とも言われました💧
子供にとってベストな選択が出来ればいいんですが、なかなか難しいですよね。- 4月7日
-
こはるん*
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
ほんと初めて聞く事で勉強になります✐
支援級の先生って普通の先生で専門じゃないんですかね?
先生との相性は大事ですよね!
そうなんです!
行ってみないと分からない部分もありますしね💦- 4月7日
-
バナナ🔰
公立の支援級の先生は普通の先生です。
支援学校だと専門の資格がある先生なんですけどね。
話に聞く限りではどの先生も1度は支援級を経験しないといけないみたいです。なので理解がある先生、ない先生と当たり外れがあるみたいです💦
知り合いのお子さんの学校は今年からそういった部門でかなり実績のある校長先生が転任してきたみたいでかなり環境が変わったと言ってました。
教員時代からいい先生だったみたいです。
以前は普通級で全く理解がない担任と補助の先生だったので全然授業も受けられず放置って感じだったみたいでかなり困ってました。
息子の行く学校も去年支援級と情緒級が設立されたばかりなので少し不安はあります😥
いい先生に恵まれればいいんですが・・・
不安は尽きませんね。- 4月7日
みな
1、秋頃にある就学前検診で引っかかると支援級に行ったほうがいいと言われます。その後、見学など私はしました。
2、男女比は正直わかりませんが、息子のクラスは、女子2人、男子1人ですね。違うクラスにも女の子いますが、60%男の子、40%女の子って感じです。
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
やはり秋ですよね!
その後だと遅いかなーと思ってましたが大丈夫なんですね!
やはり女の子は少ないですよね💦- 4月7日
もこもこにゃんこ
決める前に見学行きました。
決まった後でも慣れるために何度でもきて良いと言われてましたよ。
女の子の方が少ないですね。
でも、男女関係なく遊んでますし、普通級にも行くのでそちらで仲良くなる子もいます😊
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
オープン的だと親としてもありがたいですね!
男女関係なく遊んでくれて普通級と交流あるならそこまで心配しなくて大丈夫ですね!- 4月7日
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちの方は夏頃からどうするかの話し合い的なのが教育委員会とか療育の先生とかと話すらしいです!!
息子が通ってる療育も男ばっかりで女の子見たことないです!!
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
ホント、地域によってですね😅- 4月7日
はじめてのママリ🍊
年長春頃に学校へ連絡し見学や相談し秋に決定でした。
年長春より早く相談自体は可能みたいです😌
うちは男子ですが、確かに低学年のうちは特に女子は少なめですね。息子の学年(3年)男子5:女子1.2ぐらいかな🤔大体2.3人で支援級の授業を受けていますが、先生方が相性を見て組んでいるそうです。交流級でも仲良くなったりしてますよ〜😊
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
落ち着いたら私も連絡してみようと思います!
私の気にしすぎでしたね…
男女関係なく皆と仲良くしてもらいたいです!- 4月7日
ママリ
年長の息子自閉症スペクトラム知的障害あります
就学前相談が4月中旬にあるのでそこで相談します。見学は夏以降にします。
-
こはるん*
回答ありがとうございます♡
ゆっくり焦らず情報収集してからでも大丈夫ですね!- 4月7日
こはるん*
回答ありがとうございます♡
私の所も秋に決定みたいなんですよね…
見学はやはり地域によって回数なんかも違ってきますよね💦
やはり早い段階での見学が必要ですね!
やっぱり男の子率が高いですよね💦
上にも書いたように抵抗が少しあるんですよね…
うちの子、コミュ障ですし異性に対して人見知りが激しくて…
ゆいやま⛄️🖤💙
我が家のある地域は5月末にある支援級/支援学校説明会に出席しないと支援級に申し込めず、みなさんその説明会に申し込みながら各小学校の見学だったり放デイの見学や契約に行くみたいです☺️
こればっかりは何とも言えないですよね😔
進学予定の小学校とは別の小学校の支援級に女の子がいても、翌年はその子が普通級に転籍して男の子ばかりになっちゃうかもしれないし…
でも知的無しなら支援級でも情緒級とか、普通級に在籍しながら通級に通うとかもありますしね☺️
こはるん*
またまた回答ありがとうございます*
早いですね!
インスタとかでも今の時期とか早い人で年中から見学に行くと聞いてたのでタイミングが分からず相談しました😅
そうなんですよね…
居ても友達になれるかも分からないですしね💦
それなら顔見知りの居る所にって思ってみたり