※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園入園時のスカート裾上げや丈について教えてください。肩の紐を調整すると膝下くらいの丈になります。プリーツスカートです。

幼稚園、女の子ママのかた!教えてください!

入園の頃ってまだ制服かなり大きいと思うんですが、スカートの裾上げってしましたか?
また、入園の頃のスカートの丈ってどのくらいでしたか?

吊りスカートなので肩の紐はボタンを上げて付け直す予定です
スカート部分も長く感じてなんかバランスが悪く見えるんですが、裾上げした方がいいのでしょうか?😓

まだやってないですが、肩の紐を調整したらだいたい膝下くらいの丈になります!

プリーツスカートです!

コメント

はじめてのママリ🔰

吊りのボタンの位置を直しただけで、裾上げはしていません。
というか、裁縫が得意な訳ではないので、プリーツスカートを裾上げ出来ないです😅

入園時は、膝丈(膝の真ん中くらい)だったと思います。
4月から年長ですが、だいぶミニスカートになってきましたー

子供の友達のママさん何人か制服の調整方法聞きましたが、スカートはボタンの位置を付け替えしただけという方ばかりでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も裁縫苦手で、プリーツスカートの裾上げの難易度が高すぎて困ってました😭

    裾上げはあまりする人いないんですね✨
    ありがとうございます!!

    • 4月7日