
コメント

アヒル
新聞紙ビリビリ破かせたり
シール貼りを永遠やらせたり
好きな踊り踊ってもらったり
…です😅ちなみに1歳7ヶ月です😄
新聞紙とか紙のチラシは音が鳴るのでバサバサして喜んでます。
シール貼りは100均で大量のシールとシールブック買ってきてやらせてます。無ければ出来ませんが💦
好きな踊りは保育園でやってる歌とかを検索してスマホで流して踊ってもらってます。笑

Rhy.i
絵本の読み聞かせをしたり
チラシ破いてあそんだり
録画してあるTV(アンパンマンやおかあさんといっしょ)をいっしょに見て歌ったり踊ったり
おもちゃで遊んだり
先生ごっこやお店やさんごっこにハマっていてずーっとやってます(笑)
あとは小さいクッションを投げ合ってあそんだり
戦いごっこもします😓😓
-
ゆか
テレビ色々つけるので結構長い間観てる事になるなぁと感じていました!
雨の日はある程度は仕方ないですよね。。
ごっこあそびいいですね。遊びに夢中になってくれる時が早くきてくれないかなーと思ってます。笑
小さいクッション投げ合うのも楽しそうですね。ありがとうございます🙇- 3月25日

ゆきる
100均で購入したビニールテープを使ってすだれを作り、潜る遊びをしたりします。
-
ゆか
素晴らしいアイデアですね💡とっても楽しそうな表情可愛らしいですね!☺️参考にさせてください!!
- 3月25日
-
ゆきる
すだれをかけて、ダンボールバスで潜るのも、子どもが喜ぶので
たまにします。- 3月25日

ゆきる
ダンボールに100均にあった
トートバッグ用の紐をつけて
ダンボールバスで移動して
遊ぶ遊びもします。

ゆきる
布団を敷くとゴロゴロして遊ぶので布団を出したりもします。
-
ゆきる
お腹を触ってもらうのが好きで
コチョコチョコチョと近づいていき、スキンシップ遊びをしたりします。- 3月25日
-
ゆか
色んなアイテムを使い、色んな遊び方ができて素晴らしいですね!😊✨100均で買われたものだと使い過ぎたり壊れてしまってもいいやと思えるので、費用を安く抑えて楽しめれる遊びのアイデアたくさんお持ちで羨ましいです!マネさせてください♫
- 3月25日

ゆきる
親は気分を紛らわすために
アロマディフューザーでリラックス効果のあるラベンダーを香らせたり、BGMでわらべうた→クラッシック→テクノをかけたりしてます。

ゆきる
こういう、穴に入れて遊ぶおもちゃを100均グッズで作り、それも
しばらく集中して遊びます。

ゆきる
100均にあるミニバケツや家にある、カゴなど使い、
カラーボールを投げ入れて遊ぶのも、楽しいですよ。

ホタル
ちょうど今日が
一日中雨の日です!!
今日はオモチャ広げて
好きに遊んでますね!
飽きたら私の所に見せにきます( ̄∀ ̄)
普段は
お絵かきしたり
絵本読んだり
シール貼りしたり
一緒にオモチャで遊んだりしてます!!
今日は
旦那も仕事で
うちも暇すぎます( ̄∀ ̄)
ゆか
コメントありがとうございます!
なるほど。。😊色々工夫されているんですね!参考にさせてください!