![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート先での勤務形態変更後、週3日出勤で月水金働いている。祝日の場合も火木に振替。祝日時の週2勤務相談可。転職も考え中。
パート先で勤務形態を変更し、4月から扶養内曜日固定で月•水•金、働いています。土日祝が休みの会社です。
月、水、金に休みたい場合は火•木に振替して週3出てくれと言われました。
月、金は祝日が多いと思いますが、祝日だった場合も火•木に振替て週3なのかちゃんと確認はしてないですけど、きっとそうですよね。。
自己都合で休む場合は振替も仕方ないかなと思うのですが、祝日がある場合、週2勤務にしても良いか相談してもいいと思いますか?
そんなに働きたくないのが本音です😅
転職も視野に入れていて、同じパート先で4月から勤務時間を減らしました😅
- 豆大福
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社が休みなのであれば相談しても良いと思います😊
業務自体がないわけですし💦
うちの会社は祝日だと振替なしです。
なので月曜日定休だと火曜日定休の人より休み少ないです💦
火曜日定休だと月曜日祝日だとわりと連休です😅
豆大福
ありがとうございます。
雰囲気的に言いにくい感じなのですが、勇気を出して言ってみようと思います!!