![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父母が風邪で症状が出ているのに、病院に行こうとしない。娘にも風邪がうつってしまった経緯を説明しても聞いてもらえず、困っています。父母には病院に行ってほしいです。
腹立ちます聞いて下さい
今実家帰ってます。私の風邪がうつって娘にうつり治るのに1週間程かかりました。病院に行き夜中は痰や咳で夜中するし大変でした。次は現在ですが父母が風邪ひいて症状として咳や関節痛、痰などあります。そこでです。病院に行ってほしい、やっと娘が風邪治ったところなのでまた移ると嫌だから薬貰ってきてと私が言うのに聞く耳持ちません。移らんわ!病院や行かん!と言い張ります。
もうどうしたらいいかわかりません。私が熱あった時でさえお風呂は私が入れてましたし、寝かしつけもいつも通り私でした。なのでもちろん娘には風邪がうつりました。
風呂入れてと言っても、泣いたらどうしようもないやん!とか返されふらふらで私は入れてました。(当たり前かもですが母に娘は懐いてます)実家にいる意味??て感じです
父母に病院行ってほしいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院に行かないにしても
マスクとか手洗いタオルは分けるなど
他の対策はしてくれてるなら
百歩譲ってとは思いますがそれもなしは
さすがにどうなのかなと思います。
熱があってお風呂に入れるのさえ辛い時は
お風呂はパスしてもいいと思います。
実家にいる意味??と思うのであれば
父母の風邪が子供に移るのも防げますし
家に帰るのもひとつの手かなと思います!
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
実際ご実家にいる意味はなんなんでしょう?
風邪引いてる時点で貰いたくないので自宅に帰ります!
うちもこの前夫の風邪が娘にうつって大変でした。ドアも閉め切って隔離していましたしお風呂とかも夫は使いませんでしたがそれでもうつりました。
同じ家にいる以上どうにもならないなーと痛感しました。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私が手術するので、実家に少しの間いないといけなくて帰省してます。
対策きっちりされていても感染してしまうのですね💦
娘さん大丈夫ですか?
うちも感染しないように対策だけでも徹底したいと思います😞
返事遅くなりすみませんでした🙇♀️- 4月9日
-
ST
やはりご自宅に戻れない理由がありますよね。じゃなきゃ帰ってるよなーと思いながらコメントしました。
娘は5日間の高熱を経てなんとか元気になりました😂
二階建てのお家とかであれば対策もしやすいかと思います!
頑張ってください💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😫ゴールデン明けには帰れるかなぁて感じです笑
娘さん大変でしたね💦元気になられてよかったです!
対策参考にさせていただきます🙇♀️ありがとうございました!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!マスクもしてくれなかったのでマスクしてもらいました🙇♀️
なんとか風邪すぐ治ったみたいです。
返事遅くなり申し訳ございませんでした