※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
産婦人科・小児科

子供がお昼ごはんを食べていましたが、いつもよりあまり進まず、半分残…

子供がお昼ごはんを食べていましたが、
いつもよりあまり進まず、半分残して「もうお腹いっぱい」と言って終わりにして、
そのあと普通に遊んでいましたが、
急に「だっこ!」と言ったので(眠いと抱っこと言います)
抱っこしたら「脚がだるい!しんどい!」と言って
だんだん唇が白くなって血の気が引いた感じになり、
大人が貧血の時のように軽い吐き気と呼吸も早くなり
初めてのことですごく怖かったです。
私はよくフラっとなることがありますが頭や首元を冷やし、横になっているとすぐ血の気が戻るのを感じるので
同じようにするとすぐに顔色がよくなりました。

小児科ではお腹にうんちが溜まっているのが原因だと。
元々便秘気味ではありますが、こんなこと初めてで次同じようになったらどうしよう。私と離れている時になってしまって限界まで我慢して気付かれず倒れて頭を打ったらどうしよう。とすごく心配です。

貧血を疑っていましたが、先生は貧血ではないと言いました。お腹のエコーはしましたが、血液検査はしていません。

同じような症状があったお子様いませんか。

コメント