※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinataka
お仕事

保育士パートに転職したが、保育観が合わず悩んでいる。働きやすい環境だが、楽しくない。辞めるべきか悩んでいる。

自分のキャパの限界を感じて保育士正社員→保育士パートに転職して1週間。

職場の人みんな親切で優しくて、ちゃんと休憩取れるし、定時で上がれるし、給食美味しいし、休みやすいし、仕事内容的に楽。家から近くて通勤楽。
条件的にめちゃくちゃ働きやすい。

ただ、、、
保育観が合わない、、、
今まで働いてきたとこと真逆。
楽しくない、、、そこだけ引っかかってずっとモヤモヤしてる、、、
でも仕事内容的にはとても働きやすい…

辞めようか…割り切れるか…
悩む😔

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士してます(◍˃ᗜ˂◍)*ᕷ˖°

それは悩みますねぇっ〜っっ☹ີ☹ັ.◦˚ °﹆

人間関係といいと私は続けます(💧꒪ ▿꒪)ハハハハ💦💦💦

なかなか人間関係がいい保育園はあまりないかと(꒪ꇴ꒪|||)꒪ꇴ꒪|||)꒪ꇴ꒪|||)

  • hinataka

    hinataka


    お返事遅くなりました💦ありがとうございます🙏

    3週間経ち色々見えてきたものもあり…絶賛悩み中です…
    途中退職は避けたいのでひとまず1年は頑張ってみるつもりですが…

    女社会は色々ありますよね😔

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私は似たような状況でやめました。
今はありがたいことに人間関係いいところで仕事も楽しくできています!

  • hinataka

    hinataka


    ありがとうございます🙏お返事遅くなりました💦

    人間関係良くて楽しい職場は最高ですね✨羨ましいです…

    差し支えなければ、はじめてのママリ🔰さんは入ってどれくらいで辞められましたか?
    途中退職は避けたいけど…モヤモヤ解消しなさそうで悩みます😂

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月です。はやいですが、やめてよかったしか思いません!

    • 4月21日
  • hinataka

    hinataka

    半年頑張ったんですね😭👏

    パートだからと条件重視で考えたのが失敗でした😭
    私もできるところまで頑張ってみます…とりあえず😂

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

私も保育士ですが、どんな保育か観か気になる、、

  • hinataka

    hinataka


    コメントありがとうございます🙏遅くなりました💦

    簡単に言えば、のびのび園→きっちり教育園に転職してしまった感じです😅

    • 4月21日