
コメント

ママリノ
出産手当金=いわゆる産休手当です。
扶養に入っているなら産休手当は出ません。
出産一時金は旦那さんの会社のほうから出ます。

はじめてのママリ🔰
社会保険の扶養に入っていて、自分で社会保険を払っていなければ対象にはなりません。
社会保険に加入して、自分で保険料を支払っている人の給付ですね😆
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます😊
- 4月5日

こぱ
出産手当金は自分が加入している協会けんぽ、健康保険組合から出るので、
旦那さんの扶養で旦那さんの社保であれば出ません😭
あと、国保も出ません😭
-
はじめてのママリ
国保も出ないんですね!ありがとうございます🥺
- 4月5日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊