※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてれす
お仕事

東京の最低時給は1113円なのに、九州で1030円からのスタートは違法でしょうか?

給料の事で詳しい方がいたら
教えてください!

東京のフルリモートの求人で
時給が1400円〜
↑採用が決まったのですが
私が九州に住んでるからという事で
1030円からのスタートになりました。


ふと、今ネットで見てたら
フルリモートでの最低賃金は

「在宅勤務を行う場所に関わらず、会社所在地の都道府県の最低賃金が適用されます」

らしいんですよね。

東京の最低賃金って1113円なので
あれ?と思ったんです。

1030円からのスタートって違法なんですかね?

コメント

てんまま

調べてみましたが、仰るとおりみたいですね🤔
しかも採用してから最低賃金スタートっておかしくないですか?
ろくでもない会社なので辞めたほうがいいと思います。しかるべきところに報告しちゃっていいレベルですね👹

  • こてれす

    こてれす

    わざわざ調べてくださったんですね🥺
    ありがとうございます!
    これって、総務省に載ってるんで
    違反になりますかね??

    一応、週明けに総務省とか労働基準監督署に
    相談してみます😂

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

え、意味不明です!
何度か出社が必要とかではなく、フルリモートなんですよね?
居住地全く関係ないですよね。
なんだか嫌な会社ですね💦

  • こてれす

    こてれす

    ですです。フルリモートです!

    元々、求人に1400円〜ってあったので
    騙された感と勤務日数で
    おおよその月給を計算してたので
    狂いまくってます😂😂
    まぁ、1030円でも私の住んでるところの
    最低賃金よりかは遥かに上ですけどwww
    けど、せめて1113円がいいですww

    • 4月5日