※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コールセンターで働くママさんがストレスを感じています。フィードバックやミスによる圧迫感で、産休育休を考えています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

ママさんに質問です🙋‍♀️
やりがいあるなぁ、仕事楽しいなぁと思ってる方
どんなお仕事してますか?資格がいるお仕事ですか?
今後の参考にしたいです🥺

いま、コールセンターで正社員として1月から働いていて
受電、架電してますが
フィードバックが依頼元から毎日のように来ており
管理者からは毎日そのフィードバックを伝えられ
すごいストレスです。
ケアレスミスがないように確認しようと言われているのに
ミスしてしまっているため何度も何度も言われるのも
仕方ないとは思いますが待呼が鳴ってたら待たせないように
と早くしてしまうと確認を怠ることはみなあると思います。

仕事面のこういったことがストレスで人間も良くない人が多いので2人目ができて産休育休とったら辞めようと考えています!その際の参考にさせて頂きたいです!

コメント

®️®️

今までの経験
障害者施設の支援員
保育士

今現在
療育・放課後デイサービス


どれもやりがいある仕事です☺️
資格があれば給料上がります。
資格がなくても働けます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!

    どのお仕事も大変そうなイメージがありますがその分やりがいもあるんですね!!

    土日祝休みですか?

    • 4月5日
  • ®️®️

    ®️®️

    どれもパートなら土日祝日休み可能かと思います🙆‍♀️
    (社員だと土曜日は出る可能性あります)

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正社員希望だと土曜日出勤の可能性があるんですね!!

    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 4月5日
  • ®️®️

    ®️®️

    あとは職場によりますね!

    うちの職場は正社員でも土曜日休みの人と出る人が分かれてるので、そういうところなら土曜休み希望も可能かもです☺️

    • 4月5日