
旦那が体調不良で、検査結果は陰性。帰省中で幼稚園があるため、戻るか悩んでいます。旦那は明日戻る予定。皆さんならどうしますか?
皆さんの意見聞かせてください😭
旦那が水曜の夜→体調不良(熱なし)
昨日の夜→発熱(39.6度)、下痢と吐き気あり
今朝→38.6度 お昼頃検査してインフルコロナ陰性
お腹に細菌が入ってるかもしれないからと抗生剤を処方される。
関節痛あり。
下痢は続いているが、嘔吐は一度もない。
こんな感じで体調不良です。
今、息子と私は幼稚園が春休みのため高速で3〜4時間の実家に帰省しています。
明日自宅に戻る予定でしたが、どうしようか迷っています😫
幼稚園は火曜日から始まり、水曜日にはクラス懇談会があります。
旦那は明日戻って来ても大丈夫とは言っていますが、ちゃんと治ってからの方が安心かな…とも思っています😫
もしかしたら検査のタイミングが早くて、実はインフルとかの可能性もありますかね…
まとまりなくてすみません💦
皆さんがこのような状況になったらどうするか教えて頂きたいです。
- 🍎(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まる子
マスクと手洗い、距離をとるとかちゃんと自分で気をつけるようにして、家庭内別居くらいに感染対策してねって伝えます。
幼稚園に慣れる大事な時期で、精神的にも不安になりやすい時期なのと、
子どもが感染すると、色々大変だからね。
という話をあらかじめ伝えます。
あと、お腹も早く元気になると良いねって、R-1とか、ビオスリーをお土産に渡します。
🍎
まる子さんだったら予定通り自宅へ戻るという事でしょうか?
まる子
旦那さんがそろそろ寂しいかな?というのと、どこでかかるか分からないし、実家の周りなら安全というわけでも無いかなという感じです。
あとは、我が家で子どもだけインフルエンザとか、
仕事柄子ども達と関わる仕事で、自分だけアデノウイルスとか、そういう事も年に3回くらいはあるので、
逆に旦那だけ病気はあんまり無いんですが、
そういう時旦那も凄いサポートしてくれるので、
ありがたみはめちゃくちゃ感じます。