※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の子供用傘を買いたいママさんです。天気予報で来週2日雨が降りそうで、カッパは持っているが傘がないため購入予定です。

小学生のママさん!!
お子さんの傘の大きさを教えてください☂️
(できれば低学年の頃に使ってた、使ってる)
今月で新一年生になりました、今まで幼稚園は送迎だった為傘を持たせる事がなく子供用の傘を買っていなくて、、
来週天気が悪い日が2日程ありそうなので今日傘を買いに行く予定です☂️
カッパは持っていますがカッパの子は少ないですか?

コメント

ママリ

小1で50cmの傘使ってます🌂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    まだしばらくは使えそうな大きさですか☂️?

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は早生まれで小柄な方なので1.2年のうちは使えるかなと思ってます!
    55cmのを試しにさしたら大きすぎて危なかったので😂

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5cmでも差があるんですね😳
    大きすぎても危ないですよね、、50cm、55cmで比べて見に行ってみます✨

    • 4月5日
3-613&7-113

新小2、55・58です。

55は年中くらいから、58は新しく買いました。

学校に置く場所がない・子供が上手く収納出来ないなどの理由から、レインコートはほぼ居ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そんなに細かくサイズあるんですね、初めて知りました😳!
    そんなに大きくないイオンに買いに行く予定でサイズや種類の心配があります😭
    昨日入学式で、レインコートでもok って先生が言ってたけど濡れてるのを折り畳んでって低学年には難しいですよね、、

    • 4月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    55は購入先忘れてしまいましたが😅58は、AEONです。学校から黄色の傘指定・置き傘指定・折りたたみ傘不可と言われて買いました。

    大丈夫と言われてる学校なら、置き場所が確保されてるかも?ですね。一度、学校に聞いてみるのも手かな?と思います。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構厳しいですね😳
    準備リストに、折り畳みは置き傘用ならokって書いてあって、置き傘も必要なら買おうかなとは思ってます、、

    近所に小学生のお兄さんお姉さんが多いので聞けそうなら聞いてみて、わからないようなら学校に問い合わせてみます☺️✨
    ありがとうございます✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

1年生で55センチ使ってます😊
年長でほとんどの子が55センチ使ってました😊