![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝る前に気持ち悪いと言って寝た後、嘔吐しました。食生活が原因かもしれません。野菜不足や甘いお菓子の摂取が気になります。
子供が寝る前から気持ち悪いと言いながら寝たら
先程すごい嘔吐をしました。
スッキリして今は寝ていますが、熱などなければ食べ合わせがあるかったとかでしょうか
普段から野菜を全然食べなくて、タンパク質と炭水化物しかたべてません。生野菜は食べたこともありません。
カレーや豚汁の野菜食べるくらいです。
しかも甘いお菓子なども結構食べます。
飲み物は水だけがせめてもの救いくらいで、私も反省する部分があります。
やはりこんな食生活してるからでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子はそのような時は便が出ていない時でした💦
初めてのことで怖くて深夜病院へ行きましたが下剤で出したら元通りです。
きっと食べ過ぎたのかな?と言われました😅
その後もまた夜中にありその時は薬局で売ってるおしりから水を入れるタイプの下剤?でよくなりました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
単なる消化不良じゃないですかね?
うちの子達も同じような食生活かもっとひどいですが、特に嘔吐とかはないです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないですね💦
最近朝から食生活が乱れていて、朝から甘いマフィンとかチョコレート等も多くて。
私が言っても聞かないのでもう勝手にしろっていう気持ちで好き放題させた結果です。- 4月5日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
うちの息子の場合は
アレルギーが多いため
食べれるものが少なく
よく便秘になりますが
いつも「気持ち悪い
吐きそう」と言います😮💨
便秘も重くなると
色んな症状重なってくるので
病院受診すれば
お薬貰えると思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり便秘と嘔吐関係あるんですね💦
食生活が著しく乱れていますし摂取カロリーも半端ないと思うんで改善したいですね
アレルギーだと大変ですよね- 4月5日
はじめてのママリ🔰
下剤ですか!
便が出ていないと嘔吐するってこともあるんですね。
便は昨日出ていたので、原因が分からないですが、参考に今後も様子見て見ます!
ありがとうございました!