※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子供の成長に焦りを感じています。同じ月齢の子供が模倣できるのに、自分の子供はまだできないことに不安を感じています。周りの方々はどのように乗り越えているのでしょうか。

周りと比べて焦ってしまいます。

生後10カ月になったばかりの息子。昨日、区がやってる月一回の0歳の子を対象にした会に行ってきました。4月だからかいつもより人も少なく近い月齢の子は9カ月半の女の子と10カ月半の女の子だけでした。その2人ともパチパチができてました😥
うちのこは模倣はまだ全然しません。運動発達は早い方で9カ月のはじめにはひとりで立てるようになりましたが、精神面がそこまで早くなく、やっと人見知りや後追いがはじまってきたところです。息子なりに成長してるのはわかってるし、模倣もまだまだできてなくても遅いというほどではないのもわかっているのですが、いざ近い月齢の子ができていることができてないと焦ります💦💦
こういう気持ち、みなさんはどう乗り越えてますか?

コメント

しょうママ

寝返り8ヶ月でやっと出来て、そのほかも全体的に遅かったですが今何の問題もなく元気に育ってます😊
上の子が逆に全て早かったので極端すぎてのんびりさんだなぁ〜。位にしか考えてなかったです😂(笑)
まだこの世に出てきてたったの10ヶ月なので、出来てない事が多くて当たり前ですよー!
上の子の時そんなに生き急がなくても😮‍💨って思ってました😂

あちまま🔰

わかりますよ!
つい人と比べちゃいますよね💦
わたしも、10ヶ月ぐらいの時友人の同じぐらいの月齢のお子さんが、いただきますのときに手をあわせたり、お風呂の時間になるとパジャマをとってきたりするらしく、驚きました!
うちの子も9ヶ月ぐらいで歩いて運動機能の発達はすごいんですが、おしゃべりしたり、合図したりとかは全然でした!
今1歳2ヶ月になるところでやっとパチパチを真似したり、たまに不思議な単語を言ってみたり笑
徐々にできること増えてきてると感じています☺️
ちなみに友人のお子さん1歳4ヶ月ちゃんは、パチパチとかも全然でした!
気にしてしまうのはほんっっとにわかります😭が、赤ちゃんのペースでしっかり成長しているので、おだやかな気持ちでみてあげるのがいいかなと、私は自分自身に言い聞かせてます!

ミク

大丈夫です!!
まだまだ個人差です✨

上の子も発語が無かったりと他の子より遅れてましたが年少から覚醒しましたー!

今では自分の名前を漢字で書いたり掛け算9の段まで言えるようになってます❤️

あくび🍒

うちの下の子は今やっと1人座りができるようになりましたが、自分で座る体制にはできません😔
寝返り寝返り返りは4ヶ月より前にできたので割と早かったかなと思ったのですが、そこからスペックが寝返りでとまりました😫
今は寝返り5回転くらいして移動してますが、、、それでいいと思ってるのかな?と感じてます。何事も早ければいいってわけでも無さそうだなぁと思ったところです。。。

パチパチはやり始めましたが、こちらは運動面がなんだかなぁです笑
上の子はつかみ食べも、お座り、ずり這いももうしてたんですけどね💦

上の子も周りが歩き始めている中歩かず、1歳2ヶ月だったのですが、特に今何も問題ないので、周りと比べすぎずのんびりかまえといてあげてもいいかなと思います☺️
みんな同じようには成長しませんしね💗

はじめてのママリ🔰

10ヶ月でパチパチたまーにできましたが1歳頃にはしなくなり模倣もせず…不安になりましたが今は個人差と考えて不安になることないです!
模倣なんて1歳何ヶ月…?ってくらいでしたよ!
10ヶ月くらいの頃は私も検索魔になって1歳半健診怖いなと思ってたりしましたけどね🥺引っかからずでした
でも何かあっても支えて療育通わせてこの子にとって生きやすい環境を作るだけだと思うようにしてました!
今となっては少しずつ二語文も話すようになって遊びも同じ月齢の子たちより上手だし多動気味ではあるけど個性だと思って接しています!😂
この先何か指摘されてもこの子の生きやすいように環境整えていきたいなと思っています!

マーガレット

わあすごい!ほらみてみてあーやるんだよーすごいねえーあなたも出来るようになるといいねえー🥰🥰🥰あなたが出来るようになるその瞬間にわたしも入れたらいいなあ〜いつできるのかなあ楽しみだなあ🥰🥰🥰って感じです。
他の子がもうできている=うちの子はこれからできる=うちの子の楽しみがたくさん という親バカ思考です笑

息子さんこれから出来ることいっぱいで楽しみじゃないですか!パチパチ出来るようになった時の感動すごかったので、それが今後やってくると思うとどうか動画を回せますように🙏って羨ましいですよ☺️うちは動画間に合わなかったので😂
発達面で気になることがあった時は、一言メモでもいいのでアプリの日記に書いてます。もしいつか、発達の遅れが気になりどこかに相談するとなったときに、いつどれくらいの時に親が何に違和感を持ったのかを説明できると良いと聞いたので💡気になるならば事実として気になったことを記録に留めておき、あとはお子さんを愛でながら観察を続けていくといいと思います。

はじめてのママリ🔰

まさに、私も同じようなことで悩んでいました😭

10ヶ月検診があったのでその時に先生に言われたことがあります!

女の子は頭、男の子は身体
の発達がすごいから、どちらかできていれば大丈夫👌

1歳6ヶ月でできていなければ、
ここで初めて要観察っていうけれども
それ未満の場合は個性だから
身体発達が早いことを喜んであげて☺️

と言われました!!!

うちは1歳1ヶ月で突然バイバイをはじめて、1歳2ヶ月でぱちぱちがやっとできるようになりましたが


歩くのは10ヶ月で歩いていましたし、おすわりなども早かったです☺️

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります、ほぼ同じ時期に産まれた友人の子が早々に寝返りやらつかまり立ちやらしたときは、まだまだ寝転がってる我が子を見て、会うたびにめちゃくちゃ焦りました…😂笑
私は、支援センターに行くたびに、保育士さんに不安を吐き出してました…(笑)でも、本人を見てくれる人に「うんうん。まだ大丈夫よ!」って言ってもらうだけで意外と落ち着いたりします。

あと、そういう場所で、できてる子を見て数日後にできるようになったりしました!
産まれた週数とかでも差が大きいでしょうし、本当にこればっかりは本人のペースがあるなぁって思います☺️

その場では他所の子のほうが進んで見えても、他の面ではほんちょさんのお子さんのほうができることもたくさんあると思います!
「でもうちのコはアレもコレもソレもできるし大丈夫!」と、他の面でできること見つけてあげるの、自分で思うだけなら嫌味にならないし(笑)、精神衛生的におすすめです☺️!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます。まとめての返事になってしまい申し訳ありません。皆様の言葉に同じように悩んでいた方の現在や比べちゃうことの共感、男の子は身体から発達するとかの言葉やのんびり構えよう、前向きに考えようという言葉に少し勇気づけられました。そうだよね、みんな同じように育つわけじゃなくて個人差でる時期だよねと改めて思い直せました。やっぱりふとした瞬間比べてしまうときもありますが、一ヶ月前の息子と比べるとすごく成長しているのがわかるので、見守りたいと思います。本当にありがとうございました!