※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

息子の幼稚園の担任が知らない先生で残念な気持ち。他の方はどうだったか気になる。

今月幼稚園入園の息子がいます。

去年から親子同伴でプレに通っていたので、小規模の幼稚園で先生が少ない為担任を持ってる先生とは全員面識がありました。

この幼稚園ならどの先生でも安心だな〜とおもっていたのですが、お手紙で担任発表されて見たら全然知らない先生でちょっと残念です😭

多分新任の先生です。


皆さんの担任の先生はどうでしたか?

先生によって当たり外れはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時もプレと全然違う先生が担任になりましたよー。
持ち上がらないんだ!と驚きました笑。
3年間通わせましたが、先生による当たり外れはありましたね…うちは大ハズレ引いたことがあってトラウマです🥲

  • み

    そうなんですよ!!(笑)
    私もてっきり持ち上がりかな?と思ってて…

    大ハズレの先生はどうでしたか?😭

    私が心配性なのと、息子が内気な子なのでベテランの先生希望でした…

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくプレで慣らしたのに?って思いますよね😂


    大ハズレの先生は子供に冷たくて(実はプレの時も担任でその時も感じたけど幼稚園はこんなものなのかなと思い込んでた)、強く怒る、癇癪起こす子の対応がとても下手、乱暴な扱いをしたり(投げ飛ばすなど)、完全放置したりとかで…文句を言いたくても園長の子供って言う最悪の状態でした😇
    その先生が嫌すぎて、下の子は入園決まってたけどギリギリでやめたので今保活してます…笑。

    • 4月4日
  • み

    ですよね!(笑)
    プレの先生がベテランで息子と相性が良かったので期待したのですが…

    大ハズレの先生予想以上にヤバい先生で言葉を失いました…😱
    家族経営の園ですか??

    園に入れたらそいつが担任になる可能性があると思うと無理ですもんね!!💢
    入園辞めて正解です😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは残念…。
    でも新任の先生だとやる気があるって言うし、意外と真摯に付き合ってくれるかもですね😊


    めちゃくちゃやばいですよね笑。
    問題起こすと大概翌年は担任持たないそうですが、この先生は園長効果なのか1度も担任持たなかった年はないそうです…。
    家族経営です。
    園長も評判悪いしほんと失敗でした!!😂

    • 4月4日