

89
1歳のお子さんが、ですかね。
私は上の子が食べないとイライラしますが、下の子は食べムラがある時期(と信じ込んでる)ので、全く心が動きません。
てなわけで
「そーゆーお年頃なのね」
「大丈夫、死にゃーしねぇ」
が口癖になってます。
言葉にすると落ち着きますよ。
89
1歳のお子さんが、ですかね。
私は上の子が食べないとイライラしますが、下の子は食べムラがある時期(と信じ込んでる)ので、全く心が動きません。
てなわけで
「そーゆーお年頃なのね」
「大丈夫、死にゃーしねぇ」
が口癖になってます。
言葉にすると落ち着きますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
隣の家のママがヒステリックに子供に口悪く怒鳴ったり怒ったりしている声が毎日のように聞こえてきます🥺 お子さんは2歳くらいと幼稚園くらいの子です。 聞いたことない口の悪さで、私までごめんなさいって気持ちになりま…
子供の担任、学校と合わず困ってます。 今2年生で、今年の春に発達検査を受け、凹凸を指摘されました。 学校に通級の相談をしたところ、そういうことは出来ない。支援級に入るなら、すべての時間支援級で過ごさなければ…
小1の娘がいます。 同じクラスの男の子が、整列した時 娘の顔に息を吹きかけてくるそうです。 娘が「やめて!」と言っても全然やめてくれないそうです。 整列する度毎回だそうです。 顔に息を吹きかけられるだけでも気…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント