
コメント

はるはる
特に腸炎じゃなければ、風邪で便がゆるくなることはあるので、軟便くらいなら保育園にいかせます!
食欲もいつも通りなら大丈夫だと思います

はじめてのママリ🔰
うちの子の園は普通のうんちが出るまで登園ダメです😭
-
はじめてのママり
普通のうんちはかなり時間かかりますね💦😔
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちもかかりました😭😭
- 4月4日
-
はじめてのママり
そうなんですね💦
園に確認して漏れたらアウトです。
(あたりまえですが)便の状態は親の判断だそうです。判断も難しいんですよね💦明日1日だけ保育園預けてもまた土日仕事と保育園休みだしなと…- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
親の判断になりますよね😢
でも結局預けたら先生の判断でお迎えですよね💦
出れると思って仕事行って、お迎え要請で早退…それも避けたいところですよね😭
パートですが私も働いているので、仕事を休みたくない気持ち分かります💦- 4月4日
-
はじめてのママり
そうなんです😂
私は転職して2ヶ月でまだ仕事慣れたわけではないので気まずいです…💦
子供に理解ある会社ですが😅- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
尚更休みづらいですね😭
こればかりはどうしようもないのに…でも休みづらいですよね💦- 4月4日
-
はじめてのママり
はい🤣でもどうしようもないですね😂
- 4月4日
はじめてのママり
下痢が続くので受診し胃腸風邪でしょうと言われました。保育園で胃腸炎出てる子いるみたいで…💦
はるはる
そうなんですね…軟便回数が1日に1.2回とかなら大丈夫かと
便緩いのが頻回だと、また保育園からお迎え言われそうですし
本来なら形がある便がでるまででしょうが、なかなか仕事休みにくいですもんね
はじめてのママり
今日は3回くらいしました😔
水便なら迷わず休ませるのですが😔
はるはる
私はいつも判断に迷うときは、朝の便みて判断してます
腸炎自体、治るのに1か月くらいかかったりしますし、どこかで区切りつけないと保育園も登園できないです…
はじめてのママり
明日は朝便出たらですが確認して判断します。出るかわかりませんが😅
来週はさすがに行かせます。悪くなければ…💦