
保育園から4月から6月の就労証明書が必要と言われましたが、前職の証明書がもらえず困っています。この場合、退園の可能性はあるのでしょうか。
至急おしえてほしいことがあります。
保育園で4月から6月の就労実績が必要だと
いわれ就労証明書を持ってくるように言われました。
4月から5月の仕事はやめ
6月からは新しい職場で働き始めてます。
6月の就労証明書は今のところで出してもらいましたが
4月から5月の職場のところの就労証明書は
用意してもらえそうになく市役所の方に聞いたら
給料明細でいいと言われましたがそれすら
私にはありません。
前の職場では給料が振込で支払いで
明細は後日渡すと言われましたがもらえずに
やめるかたちになり今その給料明細が
欲しいと連絡をしましたが正社雇用じゃないから
渡せないと意味のわからない事を言われ
もらえそうにありません。
この場合、4月、5月の実績がないと
退園になることってあるのでしょうか。
前の職場とはいい形ではやめておらず
逃げるようにやめてます。
そういうのも原因なのかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
こればかりは自治体の判断になります…
直近(6月)の実績がちゃんとあり規定の就労時間を満たしていればOKとするところもあるし、3ヶ月連続でないとダメというところもあります。
事情を役所に話して相談するしかないかと思います💦

みらい
給料明細の交付は義務です!法律で決まっていて違反すれば罰則が課されます。パートでもバイトでも同じです。
もう辞めていてすでに揉めた相手ならどうでもいいので給与明細の不発行は所得税法違反となり罰則が科されますよね?◯日までに交付していただけないなら報告させていただきます。と言ってみてはどうでしょうか😇
あと振り込みなら給与が支払われた証拠はあるのでハロワ、労基、自治体などへの相談になるかと😣💦💦
コメント