※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園で食事を嫌がる子供について相談中。体調不良かどうか心配。イヤイヤ期や好き嫌いが原因か、体調不良か悩んでいる。

気に入るメニューじゃないと食べなくなり、ご飯の量が減った気がします。
保育園に最近嫌がってあまり食べないと伝えたら体のどこか悪いんじゃ?!と言われました。
わたしはイヤイヤ期?で食べる気分じゃなかったり好きじゃないメニューだから食べてくれないだけと思ってますが体調悪いんですかね、、??

コメント

ママリ

子どもって気分によって食べないですもんねぇ🤣‼︎

でも、普段めちゃくちゃよく食べる子なら、あまり食べないと聞いたら他の人ならそう思うかもしれません😳💦
もしかしたら保育所では物凄く食べているとか…??

お母さんが1番子どものことよくわかってるのでイヤイヤ期だと感じたならそうだと思います☺️‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯食べる?と聞いてワクワクした感じで待ってるなと思ったら出されたご飯みてぷいってされることが何度も😅😅
    保育園では残したことなく、
    この前初めて残したらしく迎えいって開口一番に言われました💧笑
    先生にもそう伝えてみます💦

    • 4月4日
みー

うちも好き嫌いし始めました😭
今まで親がが口まで運んだものはなんでも食べていましたが、最近は自我がすごくて、自分で口に運ばないと気に食わない且つ、自分で食べるので気が向かないものやお腹が膨れてきたら食べないって感じです😂
言葉だけでは伝わらないですから、お母さんがよく観察してイヤイヤ期なんだなと思えばそれが正しいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも全部自分でする!って意思が凄いです🥲笑
    食欲減ったわけじゃなくその時の気分で変わるんですよね😭
    しばらく付き合い続けないとですね💦
    食事面だけでなく着替えだったり遊ぶものでもイヤイヤが始まったのでイヤイヤ期始まっちゃったんですね🥲🥲

    • 4月4日