※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が食事に興味を持たず、食べる時間がつまらないため食事を拒否している。動画を見せながら食べさせると食べる量が増えるが、栄養摂取とストレスに悩んでいる。TV画面で動画を見せても良いでしょうか。

動画見せながら食事ってありですか?
子供がほんと食に興味がないというか、食べてる時間がつまらなさそうでほんとに食事という行為をしたがりません。
スプーン持たせて食べさせてもすぐ飽きるし結局私が食べさせます。
少し前までは絵本やおもちゃで気を引きながらなんとか食べさせてましたが、最近は絵本やおもちゃで誤魔化せなくなり口から出すように。
しかし、よくないと分かりつつ動画を見せながら食べさせてみたらなんとかある程度は口から吐き出さずに食べてくれました。
ほんと最近あまり食べてなくて本人は元気そうだけど栄養が心配で、私も子供の食事の時間が近づくたび胃痛がするようになりストレスを感じています。
口から吐き出されると服とか床も汚れるし毎回ストレスで子供にも強く当たってしまいます。
子供は1歳半です。
もう今はしつけとかおいといて栄養を摂らせることを第一優先で動画を使ってもいいでしょうか?
ちなみに、タブレットで動画を見せているのではなくTV画面で動画を見せているかたちです

コメント

はじめてのママリ🔰

育児って親の精神安定が何より重要って思うので、ママさん側がそうしたら楽だと思うのならありです🙌

我が家もちょくちょくやってます😂
でも上の子は動画なしと理由も言えば納得してくれる年齢になってますし、下の子のイヤイヤ期さえ落ち着いたら食事中の動画はなくそうとは思ってますが、現状は時間内に楽しく食べることが1番の目的なので動画もつけちゃってます。

好きなメニューだけなら下の子も動画見なくても食べてくれることもありますが、動画ついていれば特別好きってわけでもないメニューでも野菜等たくさん食べてくれるので、親子共々そのほうが精神衛生上もいいだろうと判断しました。

一応動画についての会話を親子でもしたり、動画関係ない雑談を家族でしたりって感じで無言で動画だけをボーッと見る時間にならないようには意識してます☺️

食事中に動画を見せることに反対派の人もいるとは思いますが、その人の家庭ではそうしたらいいだけであって、「自分はどうしたいのか」をまず決めて外野の意見をそこまで気にしない精神で過ごすと楽ですよ🙆‍♀️

試聴時間の長さが心配なら食事以外の時間でバランス取ればいいですし、1〜2歳はご飯ボロボロ落としたり食事中に立ち歩いたりなんて子もたくさん周りでいてマナーなんてないようなもんでしたし、しつけとか気にせず楽しく食べられたらそれでいいって思います!

うちもそうでしたが、年齢進むに従ってきちんと落ち着いてきますし大丈夫ですよ。

ママリ

うちはASDで、1歳半の頃はどんどん偏食もすすみ、食に全く興味がありませんでした。
動画を見せないと食べない、まさにそれで、最初は良かったのですが、そのうち口に入れたまま飲み込むのを忘れて動画にのめり込み、何度か喉に詰まらせて窒息寸前、大変なことになりかけました。

それでも、ご飯=動画のルーティン、こだわりができてしまい、つけないと癇癪を起こすようになり、4歳の今になっても、お菓子も食事もテレビをつけないと何にも食べません…

本当に偏食がひどすぎて、私も1歳半の頃は栄養を取らせたくて必死でした。ノイローゼーになってました。

でも4歳になって思うのは、そんな小さい頃なんて栄養なんてどうでもよかった、何したって、なんなら今でも食べないけど元気に大きくなってる、こんなテレビで困るくらいなら食べない方がマシだったな…ということです😂

今もしあの頃に戻れるなら、栄養そっちのけで、テレビもやめて、とにかく本人の好きな食べ物を「楽しく」食べさせることに徹します。1歳半に必要なのは栄養ではなく、食事の楽しさを教えることだったんだと、今になって気づいて後悔してます🥲

息子がASDだから、というのもありますし、同じようになるとは限りません、あくまでも私の経験です🙏😂