※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

流産2回経験し、40歳になる前に再チャレンジしたいけど旦那と話し合いが難しい。30代での決断を考えているが、まだ自分の中で迷いがある。

流産2回連続でして、もう1回チャレンジしたいような怖いような。。でももう旦那はいいみたいで、話すのも悩んでます😅
39歳であと9ヶ月ぐらいで40歳。
チャレンジするなら、30代のうちに、と決めてるので、早く話さないとですが、自分の中の決断もまだで。。
今は1回目の生理が昨日終わりました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような感じで妊活に消極的な夫でした。

でも、私が年内で妊娠しなくても生まれなくても、これで諦める!と説得しました。

これから残りの人生「やっぱり、あの時もう一踏ん張り頑張ってれば。」とか「欲しい気持ちをうやむやにしちゃったから」とか「娘がお姉ちゃんにしてあげられるチャンスを諦めた」とか後悔したくない。

どちらかというと『私、40歳の年まで夫婦精一杯頑張った!』と肯定的に過去の自分の行動を褒められるようにしておきたい。
自分で決めたラインまで頑張りたい!

こんな感じで説得しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ちょっと週末までに決断を出して週末話そうと思います。
    それでもNOと言われたら立ち直れるのかな。。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説得に、数日かかりましたよ🤣
    『私が未来で後悔する事があれば、愚痴愚痴言われるのずーっとちゃんと聞いてくれる?』と、半ば脅しに近い言い方しました。
    妊活するに当たって、パートナーの説得って夫婦喧嘩に発展しなくもないし、気分滅入りますよね😓

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。
    早く言いたいけど、ダメな気がしかしないので言い出せなくて😰
    いつ言おうか考えてるうちに、時間が立つ気がして。。

    • 4月6日