※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が、先日ディズニーに行ってきたと会話なんですが、その友達がパー…

友人が、先日ディズニーに行ってきたと会話なんですが、
その友達がパーク中で持ち込みしている小学生にすごく腹が立ったとめちゃくちゃ怒っていて、、
私もディズニールールは分かるのですが、、
もしかしたら、自閉症とか、障害があって、
店で食べれなかったりするかもよ?
長い列に並べなかったり、偏食があったりとか、言ったら
そんなん子でディズニーこれるの?
そーゆー子は連れてこなきゃいいじゃんって言われちゃって
なんて答えていいかわかりませんでした。
ちなみにうちの子は発達グレーで、色々悩みがあるのですがその事は、友人は知りません。

確かにピクニックエリアとかでは持ち込みOKで
みんなのいる場所で食べていた小学生家族も悪いかもしれませんが、、

そこより、、そんな子でディズニーこれるの?とかに傷ついちゃって、、なかなかモヤモヤが消えません、、

私が考えすぎでしょーか

コメント

はじめてのママリ🔰

ものすごい差別発言ですよね😂私なら距離置いちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差別発言ですよね、、
    私の周りでも自閉の子いますが、ディズニー大好きででも長い列待つの苦手だけど、ディズニー大好きっていう子の思いで人混み練習兼ねて連れて行ったりしているママを知っているのでホント悲しくなりました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ディズニー事情知りませんが、そのご友人は親になったなら人には色んな事情がある。って事をもっと理解してから話した方が良いですね😅
もしかしたら、アレルギーがあって食べられる物が限定されているからとか、、、
そこまで他人に怒れるのも逆にすごいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人には子供がいません。
    すごい勢いで怒ってました、、
    確かにパッとみてルール守れない人見たら嫌な気持ちになるかもしれないですが、見ず知らずの子の事であんなに怒れるのもすごいですね。ディズニー愛なのかわかりませんが😣
    アレルギー持ちの子もいますよね。
    ほんと色々な事情がある方が世の中にはたくさんいると思います

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さん居ないんですね😅
    まあ、でもある程度の年齢ならそれぐらいの理解や想像はできますよね。
    何か障害があるなら楽しむ事に制限が掛けられるってあり得ないですよね。
    私なら面倒なのでフェードアウトします🙌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。なんかスッキリしました。
    もーフツフツと家に帰ってもしてて、、

    40代でその考えじゃきついです😓

    • 1時間前